[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.1996249)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

子供たちを被害から守るため?
2023/07/30 10:00:12
 現在子供たちは夏休みです。
 子供たちは開放感や生活の変化から事件・事故に巻き込まれるおそれがありますので、地域の皆さんで子供たちを見守り、子供たちを被害から守りましょう?
 保護者の皆さんは、次のことを子供たちに注意し、見守って下さい。
 ○火遊びをさせない
 ○川など危険箇所や立入り禁止場所で遊ばせない
 ○飲酒や喫煙をさせない
 ○もし、子供たちの飲酒や喫煙を見かけたら、110番通報又は棚倉警察署(0247ー33ー0110)に通報して下さい。
 ○午後10時以降は外出させない
 ○子供の変化には敏感になって下さい
 ○スマートフォンの利用時間を決めて下さい。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:棚倉警察署
情報種別:地域安全(防犯)情報
地域種別:棚倉警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eldWaatOvSq9lQbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
先週金曜日に、歩行者事故をなくす三段活用の其の壱「待つ!」について紹介しました。今回は「信号機のない横断歩道を横断」時の対処法、三段活用の其
POLICEメールふくしま
○現在、以下の職種を本日まで募集中です!民間企業等で経験のある方も大歓迎!あなたの特技、技能を福島県民の安全・安心のために活かしてみませんか
POLICEメールふくしま
昨日(8月27日)から行方不明になっていた須賀川市泉田地内住む岩谷としいさん(76歳)は、今日、須賀川市内で一般の方により無事発見になり家族
POLICEメールふくしま
令和7年8月29日午前5時30分頃、福島市荒井字地蔵原庚地内(福島県警察機動センターから南西方約1.5キロメートル付近)の県道において、体長
POLICEメールふくしま
まだまだ暑い日が続きますが、まもなく8月も終わり。気がつけば、日暮れの時間が早まってきました。今日の日没時間は18時14分頃。帰宅時間と重な
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ