[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.1995421)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

NTT職員を名乗る詐欺に注意
2023/07/28 16:55:07
 NTTの職員を名乗る人物が自宅を訪れ、
 ・ キャッシュカードを預かる
 ・ 暗証番号を教えてほしい
という話をしたら詐欺を疑いましょう。
 NTTの職員が個人宅を訪れ、キャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞き出すことは絶対にありません。
 NTTの職員を名乗る人物からそのような話をされた場合には
 ・ 家族に相談してから決めます
などと答え、その場で手続きをしないようにしましょう。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:会津坂下警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:会津坂下警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/elkVaa4lmBiN13bE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
令和7年11月10日午後7時30分頃、福島市在庭坂字志津山地内(天戸川南方、福島警察署庭塚駐在所から北西方約800メートル)において、クマ1
POLICEメールふくしま
令和7年11月10日午後3時30分頃、伊達市梁川町五十沢地内において、クマが目撃されました。目撃者が車両で走行中、道路上にクマ1頭(体長約1
POLICEメールふくしま
本日(11月10日)午後6時20分頃、会津若松市河東町八田字前田地内において畑付近にいる????クマ3頭(体長約1.5メートル2頭、体長約1
POLICEメールふくしま
先ほど、発信した熊の目撃情報について、一部訂正いたします。熊の目撃があった場所について、須賀川市江持字追出沢地内との内容でポリスメールを発信
POLICEメールふくしま
本日(11月10日)、午後1時5分頃、須賀川市江持字追出沢地内の山林で熊目撃の通報がありました。車両で走行中の通報者が、道路脇の山林を走る体
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ