[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.1995191)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

????悲惨な事故により、家族など全ての人を悲しませないために、やめよう飲酒運転!
2023/07/28 11:57:19
とても暑い今年の夏!
皆さんも、熱中症対策としてこまめに水分補給したり、「涼」を得ようと熟慮されていることと思います。
ただ冷たいビール????など飲酒することは、アルコールの利尿作用もあり、水分補給にはならないとのことです。
相馬野馬追いがまもなく開催されますが、祭りなどの行事に参加すると、開放的な気分になり、何でも許されるような気持ちになる人もいるかもしれません。
車やバイクなどの運転は当然ですが、道路交通法で軽車両と定める「自転車????」や「馬????」も飲酒????して乗れば検挙の対象となります。
これぐらいであれば大丈夫だろうなどと安易に考えず、飲酒運転は絶対にやめましょう。

『飲んだら乗るな!乗るなら飲むな!』
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:南相馬警察署
情報種別:交通安全情報
地域種別:南相馬警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/elgwabetixtr7kbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日、市役所年金課のナカムラを名乗る男性から被害者の固定電話に連絡があり、「年金が入金されているあなたの銀行口座から別の口座に年金を移す必要
POLICEメールふくしま
猪苗代警察署管内において、「警察官????」をかたった犯人グループに約2,100万円をだまし取られる、なりすまし詐欺事件が発生しました。被害
POLICEメールふくしま
マイナ免許証をお持ちの方にお知らせです。マイナンバーカードの更新にあたって、新しいマイナンバーカードに免許証の情報を引継ぎできるようになりま
POLICEメールふくしま
9月21日(日)から9月30日(火)までの10日間、秋の全国交通安全運動期間となります。運動のスローガンは、「見えないを見えるに変える反射材
POLICEメールふくしま
昨日、本宮分庁舎管内で「役場の年金係」、「警察官」をかたり、個人情報や金融機関の口座情報を聞き出そうとする不審電話がありました。今回、被害に
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ