それって本当に大丈夫?????
2023/07/24 13:50:17
|
最近、インターネットを利用した「サポート詐欺」の被害や相談が増えています????????
手口はインターネット利用中 ・突然「ウイルスに感染」と表示 ・問題解決のための電話を要求 ・相手から電子マネー購入を要求 というものです。 被害に遭わないために 〇慌てず、まずは一呼吸をして落ち着く 〇相手の電話番号に連絡しない 〇信頼出来るサポート窓口に相談 〇ウイルス対策ソフトの導入 〇電子マネーは絶対買わない ようにしましょう? =============== POLICEメールふくしま 配信元:いわき中央警察署 情報種別:なりすまし詐欺被害情報 地域種別:いわき中央警察署 =============== ※このメールには返信できません ※情報提供は最寄りの警察署にお願いします。 ※警察本部からの情報は県内全域に配信されます ※登録情報の変更・配信停止はこちら http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/ej1Nabwfjq3EqZbE |
スポンサーリンク
|
![]() |
POLICEメールふくしま [04/09 10:05:28]
なかなか暖かくなりません。今日は朝から雨が降っています。?視界も悪く、道路もスリップしやすくなっています。????県内では重傷事故や死亡事故 |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/09 09:29:52]
昨日手配していた福島市さくら地内に住む、50歳の女性につきましては、無事発見となりました。今後とも各種警察活動へのご協力をお願い致します。= |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/09 09:00:37]
インターネットを安全に利用するために、「あとがこわい」の他にも注意すべきことがあります。○不審なメールは開かない(コンピュータウイルスやフィ |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/08 16:26:07]
せっかくの楽しい外出も、交通事故を起こしてしまったら台無しです。滝桜の開花時期は、交通量が増加し国道288号や付近道路では、交通渋滞が生じ、 |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/08 16:12:57]
飲酒運転による交通事故は、令和7年1月22日に福島県郡山市で歩行者が死亡する重大事故が発生するなど、大きな社会問題になりました。飲酒運転等の |