[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.1992505)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

他人事だと思わないで????
2023/07/24 13:25:53
 週末に郡山市などで、なりすまし詐欺被害が連続発生しました?
 郡山市の20歳代男性は、NTTファイナンス社員を名乗る男????から「インターネット利用料金の未払いがある」との電話を受け、コンビニで30万円分の電子マネーを購入し、番号を教えてしまいました。また、須賀川市の80歳代女性は、孫を名乗る男????から「会社の重要書類を紛失し、金が必要だ」との電話を受け、自宅に来た上司を名乗る男に現金200万円を手渡してしまいました。
 「インターネット利用料金の未払いがある」「書類を紛失し金が必要だ」「電子マネーを購入してほしい」このような電話やメールは詐欺????ですので、すぐ警察に通報してください。高齢の方だけでなく若い世代の方も詐欺被害に遭っています。他人事だと思わず、皆さん一人一人が防犯意識を持っていただきますようお願いします?
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:郡山警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:郡山警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/ej17acnim8aA7mbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
現在、「春の全国交通安全運動」期間中です。当署では4月9日(水)会津坂下町内の国道で速度違反取締りを実施します????ぽかぽかとした陽気とな
POLICEメールふくしま
管内で、SNS型投資詐欺が発生しました。これは、40歳代の男性がインスタグラムで投資の広告を見つけて登録し、その後LINEで「先生」と呼ばれ
POLICEメールふくしま
歓迎会????やお花見????など飲酒の機会が増える時期となりました。福島県では、今年に入ってから飲酒運転をして事故を起こしたり、検挙される
POLICEメールふくしま
なかなか暖かくなりません。今日は朝から雨が降っています。?視界も悪く、道路もスリップしやすくなっています。????県内では重傷事故や死亡事故
POLICEメールふくしま
昨日手配していた福島市さくら地内に住む、50歳の女性につきましては、無事発見となりました。今後とも各種警察活動へのご協力をお願い致します。=
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ