[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.1986267)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

夏休みは危険がいっぱい!!
2023/07/13 11:54:08
〇夏休みには、こどもの非行や犯罪被害の危険がいっぱいです!
 近年は、SNSを始めとする様々なサービスが急速に普及していることから、児童がSNS等の利用をきっかけに児童買春や児童ポルノ等の被害に遭ったり、詐欺・強盗事件等に巻き込まれてしまうことが懸念されています。
 全国における令和4年のSNSに起因する事犯の被害児童数は1,732人で、なんと、うち9割近くがフィルタリング未設定でした。
 こどもを有害なサイトから守るためにフィルタリングを設定しましょう!
 ※ フィルタリングの詳細は携帯会社によって異なるので、各社にお問い合わせ願います。
〇こどものインターネットの利用状況を把握したり、安全管理を行ったりすることができる『ペアレンタルコントロール機能』もあります!
 ペアレンタルコントロール機能を利用できる主なサービス
 【端末】Android、iOS 【SNS】Instagram 【ゲーム機器】Nintendo Switch、PlayStation
 非行や犯罪被害からお子さんを守るために、夏休みに向けてサイバー防犯対策を実施しましょう!!
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:田村警察署
情報種別:地域安全(防犯)情報
地域種別:田村警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/egdzaatWnw1FlybE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
令和7年8月22日午後7時35分ころ、福島市在庭坂字瀬戸地内(庭坂駐在所から南西方約1.5キロメートル付近)の市道において、体長約1.5メー
POLICEメールふくしま
本日8月22日(金)午前中、昨日午後11時過ぎ頃に郡山市字下舘野地内の美術館通りにおいて、酒気帯び運転で交通事故を起こした40歳代男性を逮捕
POLICEメールふくしま
詐欺の犯人????は、常に新しい手口を考えています。他県で発生した新しい手口をご紹介します。1警察官を名乗ってキャッシュカードを騙し取る詐欺
POLICEメールふくしま
毎月22日は、「飲酒運転根絶強化日」です。当署では、本日8月22日(金)会津坂下署管内で飲酒検問を実施します。飲酒運転だけでなく、〇運転手に
POLICEメールふくしま
本日、午前10時頃、須賀川市下小山田字山田地内において、体長約1.5メートルくらいのクマ????1頭が、道路を東方の山林に抜ける状況が目撃さ
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ