[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.1979229)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

?危険 ?闇バイト????
2023/07/06 11:32:39
 今、毎日の様にニュースで耳にする「闇バイト」皆さんご存知ですか?
 闇バイトとは、ツイッターやインスタグラムなどのSNSやインターネットの掲示板を使って
 「♯副業、♯高額即金、♯書類を受け取るだけ」
など、短時間で高収入を得られると甘い言葉で犯罪の実行者を募集している危険なバイトのことをいいます。
 応募してしまったら詐欺の受け子や出し子、強盗の実行犯などの犯罪者になってしまいます。
 詐欺は懲役10年以下・強盗は懲役5年以上(最大20年)の罰則です????
 もちろん犯罪組織は助けてくれず、闇バイトは使い捨てです?
 もし、
 ・闇バイトから抜け出せない…
 ・脅されている…
 ・申し込んでしまった…
という人がいたら、
 〇警察相談ダイヤル「♯9110」
 〇ヤング・テレホン・コーナー「03?3580?4970」
 〇最寄りの警察署
などの相談機関に今すぐ相談して下さい!
※ 石川警察署 0247?26?2191
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:石川警察署
情報種別:お知らせ
地域種別:石川警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/ed5gaaxq373bqBbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
4月17日、川俣町内において、道路を横断する歩行者が乗用車にはねられる交通死亡事故が発生しました。福島警察署では、緊急対策として本日から5日
POLICEメールふくしま
昨日、川俣町内において、横断歩行者と車が衝突し、歩行者が亡くなる交通死亡事故が発生し、4月17日における県内の交通死亡事故は、18件19人(
POLICEメールふくしま
横断するとき挙手?自転車乗車時メット着自動車乗車時ベルト着今日追悼日の山本五十六曰く、『やってみせ、言って聞かせてさせてみて、ほめてやらねば
POLICEメールふくしま
4月22日(火)、福島市内の飲酒検問に本部『自動車警ら隊』(今年度新設)が参加し、取締りをより一層強化します!!??????????????
POLICEメールふくしま
昨年、相馬警察署管内では185件の窃盗などの刑法犯認知がありました。相馬地区における防犯対策能力の向上を目指して、次の「3つの十作戦」をよろ
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ