[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.1973204)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

あなたは詐欺のターゲット??
2023/06/30 08:30:15
毎日雨ばかりで、気分もジメジメいしているわかまっズです。
こんな時でも関係なく、犯人は詐欺のターゲットを探しています。
最近流行の手口は、コンビニで電子マネーを購入させるサポート詐欺!
その特徴は・・・!!??
 ?「パソコン感染」などとポップアップが表示(警告音がなることも)
 ?相手方の連絡先がIP電話番号(050から始まる電話番号)
  ?片言の日本語を話す外国人風の者が対応
  ?電子マネーでの支払いを要求
もし、「ウイルスに感染」「電子マネー購入」の言葉が出たら...間違いなく詐欺ですよ。
私は大丈夫と思っているそこのあなた、狙われているかも...?!
「あれ?」と思ったら家族や警察署に相談を?
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:会津若松警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:会津若松警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eby1abrGbHoSjkbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日(10月22日)午後9時頃、金山町大字川口地内の国道252線上で、国道を只見川方面に向かって横切るクマ1頭の目撃がありました。付近を通行
POLICEメールふくしま
10月22日午後6時40分頃、大沼郡会津美里町佐賀瀬川字向山地内の県道赤留塔寺線において、クマ1頭????の目撃がありました。日の出前、日没
POLICEメールふくしま
===========================POLICEメールふくしま配信元:須賀川警察署情報種別:交通情報地域種別:須賀川警察署
POLICEメールふくしま
10月22日(水)午後5時5分頃、柳津町大字細八字居平甲地内において、クマの目撃がありました。クマを目撃した際は、危険ですので決して近づかな
POLICEメールふくしま
本日午後5時5分ころ、只見町大字蒲生字久保地内の会津蒲生駅付近においてクマ1頭の目撃がありました。現時点で被害はありませんが、近くの方や付近
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ