[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.1967618)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

あなたの自転車は大丈夫?
2023/06/19 10:50:13
県内では自転車の盗難被害が増えています!!
自転車の盗難被害の特徴として、
・駅や住宅敷地内における被害が多い
・無施錠の自転車
などがあります。

自転車の盗難被害に遭わないためにも、
????短時間であっても、必ず鍵を掛けること
????可能な限り二重ロックをすること
????人目の付くところに駐輪すること
などの対策を習慣にして、自分の自転車を盗難被害から守りましょう!!
===============
POLICEメールふくしま
配信元:いわき中央警察署
情報種別:犯罪発生情報
地域種別:いわき中央警察署
===============
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします。
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/dYkDabwYfZpkqnbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日午後、相馬警察署へ、携帯電話のキャリアメールに警察庁組織犯罪対策部を名乗るものから、重要なお知らせあなたにマネーロンダリングの疑いがあり
POLICEメールふくしま
ヘルメットがなければ、頭部損傷が重大な被害につながる。自分の命は自分で守る?自転車のヘルメット着用は、努力義務でも命の方が大事です?また、な
POLICEメールふくしま
高齢による、視力の低下、判断認知のミス、忘れ物が多いなどなどで運転が不安…????今日は警察安全相談の日(#9110)運転に関する安全運転相
POLICEメールふくしま
午後7時を過ぎてもまだ明るいな。と思っていた時期も過ぎ、午後6時前には暗くなる時期になりました。これから、ますます日没が早まっていきます。こ
POLICEメールふくしま
昨日、9月10日に発信した「速度取締りの実施について」のメール本文内に脱字がありましたので、以下のとおり修正します。脱字があった部分は、最後
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ