[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.1961700)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

還付金詐欺の不審電話に注意!
2023/06/07 10:22:03
いわき南警察署管内の世帯に還付金詐欺の不審電話がかかってきています。
電話の内容は、
「保険の還付金があります。」
「令和元年から3年までの払い戻しになります。」
というもので、電話に出た方は、電話で還付金の話をしてきたことを不審に思い、被害には遭いませんでした。

【注意?】
「還付金がある」「ATМで手続きができる」は詐欺です。
自治体、税務署、年金事務所などの職員を騙り保険料の過払い金があるなどといった、お金を受け取ることができるという内容の電話は還付金詐欺の電話です。
犯人は、言葉巧みに電話で指示をしてATМを操作させ、犯人側の口座に被害者のお金を振り込ませようとします。

【対策????】
・電話でお金の話が出たら詐欺を疑う
・常に留守番電話機能を設定しておく
・迷惑電話防止機器を利用する
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:いわき南警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:いわき南警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/dUrtabqP7EuMgIbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
令和7年5月5日午後2時ころ、福島市黒岩地内の山林で体長1メートルくらいのクマ1頭が目撃されました。警察では目撃場所付近を警戒しています。ク
POLICEメールふくしま
本日、午前9時頃、福島市瀬上町地内の市道において、後退中の普通自動車とその車の後方道路を横断していた歩行者が衝突し、歩行者80歳女性が亡くな
POLICEメールふくしま
本日5月5日午前9時15分頃、会津若松市東山町大字湯本字上湯本地内の路上において、クマ1頭(体長約1メートル)????の目撃がありました。付
POLICEメールふくしま
郡山市内や県内外でも、連日のように高額詐欺被害が多発し、極めて深刻な緊急事態です。被害防止のポイントとして、だましの道具で利用される皆さん宅
POLICEメールふくしま
本日(5月5日)午前8時10分ころ、須賀川市仁井田字久和田地内の市道上で、クマの目撃情報がありました。付近を通行する際は、十分注意をしてくだ
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ