[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.1953096)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

架空請求の注意喚起について
2023/05/28 09:09:33
最近、事実とは異なる請求をし、お金を騙し取ろうとするメールや電話が増えています。
電話やメールの内容は「支払いをしなければ訴訟を起こす」等と不安を煽り
〇〇の利用料金が滞納されているので、早急に現金を振り込んでください
等の内容であり、「免許証」「保険証」「マイナンバーカード」を写真撮影し、送信するように促してきます。
このような電話やメールが来た場合は、絶対に免許証等の写真を送信することなく、公式サイトに問い合わせをし、確認するか警察に速やかに相談してください。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:いわき東警察署
情報種別:地域安全(防犯)情報
地域種別:いわき東警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/dRggabsDhHxnnybE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
10月24日午前8時23分に配信したポリスメールのタイトルに誤りがありました。会津美里町宮川地区でクマの目撃!ではなく、正しくは会津美里町の
POLICEメールふくしま
本日(10月24日)午前10時30分頃、二本松市永田長坂国有林地内の県道上において、クマ1頭????(体長約0.5メートル)の目撃情報があり
POLICEメールふくしま
本日午前9時40分頃、南会津町塩江字根岸乙地内で1メートル1頭????0.5メートル2頭????????のクマ????????????の目撃
POLICEメールふくしま
例年、秋口から日没時間が早まるため交通事故が増加して、特に午後4時から午後8時の時間帯は、横断歩行者や自転車利用者等が被害者となる重大事故が
POLICEメールふくしま
10月24日午前5時20分頃、会津美里町尾岐窪字村中地区の県道湯野上会津高田線午前5時50分頃会津美里町沼田字寺西地内の広域農道パールライン
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ