防犯の合い言葉「いかのおすし」!
2023/05/17 09:43:25
|
登下校中のお子様が、不審者に声をかけられたときのために、防犯の合い言葉
「いかのおすし」 いか 知らない人について「いか」ない の 他人の車に「の」らない お 「お」おごえを出す す 「す」ぐ逃げる し 何かあったらすぐ「し」らせる のご指導をお願いします。 また、お子様から不審者に関する相談があったときは、すぐに警察へ通報をお願いします。 =========================== POLICEメールふくしま 配信元:田村警察署 情報種別:地域安全(防犯)情報 地域種別:田村警察署 =========================== ※このメールには返信できません ※情報提供は最寄りの警察署にお願いします ※警察本部からの情報は県内全域に配信されます ※登録情報の変更・配信停止はこちら http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/dN5BaatvamntqSbE |
スポンサーリンク
|
![]() |
POLICEメールふくしま [04/14 08:00:49]
郡山警察署では、飲酒運転を根絶するため、管内各所でミニ検問を強化しており、本日は、郡山市朝日地内を中心に実施します。皆さんで協力し合い、飲酒 |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/14 08:00:46]
当署では、令和7年4月14日(月)の午後本町地内、小原田地内において、自転車に対する交通指導取締りを実施します。春の全国交通安全運動実施中で |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/13 17:00:41]
当署では、令和7年4月14日(月)の朝方郡山市街地において、横断歩行者等妨害等違反を中心とした交通指導取締りを実施します。春の全国交通安全運 |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/13 11:54:26]
○田村警察署管内で他県の警察官を名のる不審電話が発生しています。犯罪グループは電話口であなたを信じ込ませ、「現金を用意してください」等の要求 |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/13 08:00:44]
郡山警察署では、飲酒運転を根絶するため、管内各所でミニ検問を強化しており、本日は、郡山駅周辺を中心に実施します。皆さんで協力し合い、飲酒運転 |