[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.1947468)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

自転車の盗難被害に気をつけましょう!!
2023/05/15 16:37:52
週末に、植田駅南側の駐輪場から自転車が盗まれる被害がありました。
駅などに自転車をとめる際は、ご自身でできる対策を心がけましょう????

?対策?
・自転車から離れるときは短時間でも必ず鍵をかける!
・自転車の鍵はツーロック(二重ロック)!
(ダイヤル式の鍵を使う際は、容易に予測できてしまう番号にはしない!)
・自転車の点検を定期的に実施し、鍵が壊れている時は新しいものと交換する!
・自宅敷地内にとめるときも必ず鍵をかける!

自転車の管理を徹底し、盗難被害から守りましょう!


===============
POLICEメールふくしま
配信元:いわき南警察署
情報種別:犯罪発生情報
地域種別:いわき南警察署
===============
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします。
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/dNo5abqMeXzer6bE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日午後5時頃、福島市飯坂町字桜水地内及び飯坂町字笠松地内の市道上で体長約0.5から1.0メートルのクマの目撃が複数回ありました。今のところ
POLICEメールふくしま
本日午前5時30分頃、泉崎村大字泉崎字寺前地内の畑において、クマ1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。現在までクマによる被害は確認
POLICEメールふくしま
昨日から今日にかけて、福島北警察署員を騙る詐欺の予兆電話が複数発生しています。犯人は、電話を出た方に対して、「福島北警察署です。〇〇さんと〇
POLICEメールふくしま
本日9月12日(金)午前8時30分頃、耶麻郡猪苗代町大字千代田地内の集合住宅の駐車場内で、普通乗用車と歩行者が衝突する死亡事故が発生しました
POLICEメールふくしま
伊達市内において、伊達警察署の警察官を名乗る警察官を名乗る不審電話が発生しています。犯罪グループは、警察などの捜査機関を名乗り、言葉巧みにあ
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ