【わかチェック】被害に遭うか遭わないかは皆さんの対策次第??
2023/04/29 13:00:17
|
昨日、当署においてパソコンのウィルス感
染を騙り、解除名目に電子マネーを購入させ る被害がありました。 最近、この種の被害や相談がもの凄く多い んです。 実際に「パソコンがウィルスに感染した」 という言葉を聞くと、突然のことに焦ってし まい、まずは解除する方法を考えると思いま す。 ここで皆さんの対応が大変重要です。 それが被害に遭うか遭わないかの分岐点なん です。 まずは、いろいろな手口を知ることです。 ここが【わかまつチェック??】 ポイントは、「急がない。慌てない。購入 しない。」ことです。 すぐに家族や警察に相談を?? 皆さん、笑顔で楽しいGWを過ごしてくだ さい???? =========================== POLICEメールふくしま 配信元:会津若松警察署 情報種別:なりすまし詐欺情報 地域種別:会津若松警察署 =========================== ※このメールには返信できません ※情報提供は最寄りの警察署にお願いします ※警察本部からの情報は県内全域に配信されます ※登録情報の変更・配信停止はこちら http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/dI5BabnXuAfG2IbE |
スポンサーリンク
|
POLICEメールふくしま [02/01 08:58:30]
昨日手配していた福島市野田町居住の83歳男性については、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。今後とも各種警察活動へのご協力を |
|
POLICEメールふくしま [01/31 18:30:43]
重大交通事故の続発防止のため、速度取締りを実施します。〇日時2月1日(土)午前場所いわき市錦町地内国道289号〇日時2月4日(火)午前場所い |
|
POLICEメールふくしま [01/31 18:05:08]
令和7年1月31日午前11時頃から、福島市野田町地内に住む、83歳の男性が行方不明になっています。【行方不明者の特徴】〇身長170センチメー |
|
POLICEメールふくしま [01/31 11:18:09]
「速度取締り及び交通事故防止街頭キャンペーンの実施について」現在、県内において交通死亡事故が連続で発生していることから、県内全域において令和 |
|
POLICEメールふくしま [01/31 09:00:42]
1月31日(金)は会津若松市河東町八田地内で速度違反取締りを予定しています。1月31日は「チューリップを贈る日」です。チューリップの花言葉は |