[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.1938138)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

NTTを騙る不審な電話に要注意!!
2023/04/28 14:15:04
昨日、西白河郡中島村に住む高齢者方の固定電話に、NTT職員を名乗る者から
「光ケーブルをつないでいますか。」
という電話がありました。
電話の声は男性で、
「家には何人で住んでいますか。何歳ですか。」
と個人情報を聞かれたため答えたところ、電話の対応を聞いていた家族が不審に思い電話を切断、当署に通報があったものです。

また、新聞などで報道されているとおり、いわき市において市役所職員を名乗ったなりすまし詐欺被害が発生しております。

皆さんへのお願い!!
明日からゴールデンウィークが始まります。
この機会に帰省されるご家族との絆を深め、なりすまし詐欺被害に遭わないようにしましょう。
また、帰省や旅行をされる方も多くなり、空き巣や車上ねらいなどの窃盗被害が増加する傾向にありますので、
〇外出時の確実な戸締まり
〇貴重品などを車内に放置しない
などの防犯対策に努めてください。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:白河警察署
情報種別:地域防犯情報
地域種別:白河警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/dIuRabfqfE1GkGbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
午後7時を過ぎてもまだ明るいな。と思っていた時期も過ぎ、午後6時前には暗くなる時期になりました。これから、ますます日没が早まっていきます。こ
POLICEメールふくしま
昨日、9月10日に発信した「速度取締りの実施について」のメール本文内に脱字がありましたので、以下のとおり修正します。脱字があった部分は、最後
POLICEメールふくしま
本日、9月10日午後5時35分頃、石川郡石川町大字山形字松森地内の町道から田んぼに向かって、クマ1頭の目撃情報がありました。今のところ人的被
POLICEメールふくしま
17時27分に発信したクマの目撃情報について、さらに訂正箇所があったため、訂正させていただきます。?のクマが目撃された場所が、×南会津町岩沢
POLICEメールふくしま
先ほど発信したクマの目撃情報について、内容に一部誤りがあったため以下のように訂正します。?のクマが目撃された場所が、×下郷町大字松川〇下郷町
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ