[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.1920161)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

電子マネーを買っては詐欺!
2023/03/23 13:10:45
【こんな言葉に注意しよう】
最近、県内では「パソコンのウイルス感染」、「有料サイトの料金未払い」等を名目に、実際には発生していない料金を「電子マネー」で支払わせようとする架空料金請求詐欺の予兆情報が確認されています。
事業者等が未納料金などの支払いで「電子マネー」を購入させることは絶対にありません!
「電子マネーを買って」という言葉が出たら詐欺ですので、相手にせず、すぐに家族や警察署に相談してください。その相談があなたと家族を守ります。
これからも、皆様を守る情報をお届けしますので、新生活の安全安心のため、お知り合いの方(子供さんが新入学予定がある保護者、転勤予定の方)等にこのメールを転送し、下記アドレスから登録していただくよう登録拡大をお願いします!
○POLICEメールふくしま案内URL
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/d7eqaihjp7r16IbE
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:警察本部生活安全企画課
情報種別:なりすまし詐欺情報、お知らせ
地域種別:県内全域
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/d7eqaihjp7r16IbF
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
15日(土)午後10時20分頃、喜多方市字押切南一丁目地内で、道路を横断するクマ1頭(体長約1.5メートル)の目撃情報が寄せられました。付近
POLICEメールふくしま
11月15日午後8時頃、大沼郡会津美里町小沢字牛首地内の県道赤留塔寺線において、クマ1頭????体長約0.5メートルの目撃がありました。夜間
POLICEメールふくしま
【クマの目撃】〇日時:令和7年11月15日午後5時55分頃〇場所:安達郡大玉村玉井字原田山地内の道路上〇状況:目撃者が車を運転中、道路におい
POLICEメールふくしま
本日午後4時20分頃猪苗町大字壺楊地内において、イチョウの木に登っているクマ1頭????(体長約0.5メートル)の目撃情報がありました。当署
POLICEメールふくしま
11月15日(日)午後6時頃、柳津町大字柳津地内のつきみが丘町民センター付近において、クマの目撃がありました。地域住民の方々や付近を走行する
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ