[尾花沢市防災情報登録制メール] 防災・防犯 (No.2485511)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山形県 - 尾花沢市防災情報登録制メール
公式サイト

尾花沢市防災情報 Vol.175
2025/11/13 14:33:36
【クマ目撃情報】11月13日
日時 11月12日 23時頃
場所 行沢地内 寺の前
状況 クマを目撃。クマは、南側に去って行った。
クマを目撃した際は近づかず、建物などの中に避難してください。
また、発見した際は市役所または警察へご連絡ください。



発行担当者
尾花沢市
防災危機管理課22-1111、消防本部22-1131

お問合せ先
kikikanri@city.obanazawa.yamagata.jp
0237-22-1111



スポンサーリンク

尾花沢市防災情報登録制メール の最新 (5件)

尾花沢市防災情報登録制メール
【クマ目撃情報】11月13日日時11月12日23時頃場所行沢地内寺の前状況クマを目撃。クマは、南側に去って行った。クマを目撃した際は近づかず
尾花沢市防災情報登録制メール
こちらは尾花沢市です。防災無線からの放送がありました。以下URLをクリックしてご確認ください。↓音声ファイルはこちらhttp://jlml.
尾花沢市防災情報登録制メール
国民保護関係情報これは、Jアラートのテストです。発行担当者尾花沢市防災危機管理課22-1111、消防本部22-1131お問合せ先kikika
尾花沢市防災情報登録制メール
【クマ目撃情報】11月12日日時11月12日朝方場所上柳渡戸寺町地区内状況クマの痕跡(柿の木の枝折れ、爪痕)を確認。クマを目撃した際は近づか
尾花沢市防災情報登録制メール
【クマ目撃情報】11月11日日時11月11日10時10分頃場所名木沢橋付近状況道路を西から東へを横断している所を目撃。クマを目撃した際は近づ
スポンサーリンク

山形県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ