[尾花沢市防災情報登録制メール] 防災・防犯 (No.1192252)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山形県 - 尾花沢市防災情報登録制メール
公式サイト

尾花沢市防災情報 Vol.57
2019/10/10 16:50:11
台風19号情報

こちらは尾花沢市です。
大型で猛烈な台風19号は12日から13日にかけて接近するおそれがあります。
暴風や警報級の大雨となる可能性がありますので、風や雨が強まる前に早め早めの準備・対策をお願いします。
テレビやラジオなどで最新の気象情報に留意してください。

なお、12日・13日に開催予定のまるだし尾花沢ふれあいまつりは中止となりますのでお知らせします。

台風への備えを万全に
http://jlhp.city.obanazawa.yamagata.jp/mail/mobile/show.php?no=i2019101000000001580000000005

発行担当者
尾花沢市
総務課22-1111、消防本部22-1131

お問合せ先
kikikanri@city.obanazawa.yamagata.jp
0237-22-1111

登録を変更する場合はこちら
http://jlhp.city.obanazawa.yamagata.jp/mail/mobile/index.php



スポンサーリンク

尾花沢市防災情報登録制メール の最新 (5件)

尾花沢市防災情報登録制メール
【クマ目撃情報】11月14日日時11月14日7時45分頃場所玉野小学校西側付近状況クマを目撃。クマは、やぶの中に去って行った。クマを目撃した
尾花沢市防災情報登録制メール
【クマ目撃情報】11月13日日時11月12日23時頃場所行沢地内寺の前状況クマを目撃。クマは、南側に去って行った。クマを目撃した際は近づかず
尾花沢市防災情報登録制メール
こちらは尾花沢市です。防災無線からの放送がありました。以下URLをクリックしてご確認ください。↓音声ファイルはこちらhttp://jlml.
尾花沢市防災情報登録制メール
国民保護関係情報これは、Jアラートのテストです。発行担当者尾花沢市防災危機管理課22-1111、消防本部22-1131お問合せ先kikika
尾花沢市防災情報登録制メール
【クマ目撃情報】11月12日日時11月12日朝方場所上柳渡戸寺町地区内状況クマの痕跡(柿の木の枝折れ、爪痕)を確認。クマを目撃した際は近づか
スポンサーリンク

山形県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ