[大江町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.820659)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山形県 - 大江町メール配信サービス
公式サイト

大江町防災情報メール
2018/01/26 12:50:44
【大江町豪雪・低温対策本部を設置しました】
 1月26日現在、左沢地区の観測地点で積雪量が昨年を上回る80cm、柳川地区では155?となり、今後も降雪が予想されることから、町では大江町豪雪・低温対策本部を設置し、今後、雪害対策の強化に努めていきます。
 町民の皆さんも、雪下ろしや除雪作業中の事故防止、低温による水道管の凍結やホームタンクからの油の流出事故の予防に心がけてください。

〔問い合わせ〕
総務課危機管理係
TEL:0237-62-2187

※本メールにはご返信いただけません。
※配信を停止したい場合は次のアドレスに空メールを送り、遷移先ページで手続をお願いします。oetown-taikai@gp84.asp.cuenote.jp
スポンサーリンク

大江町メール配信サービス の最新 (5件)

大江町メール配信サービス
こちらは、大江町です。大雨警報が発表されました。今後の情報に注意してください。
大江町メール配信サービス
9月5日(金)午後6時頃、朝日少年自然の家より、約200m北側の楯山つつじ橋付近で、国道458号線を横断するクマが目撃されています。近隣の皆
大江町メール配信サービス
8月28日(木)午後5時50分、伏熊区付近(国道287号線から県道中山三郷寒河江線に入って2〜300メートル付近)クマ1頭の目撃情報がありま
大江町メール配信サービス
8月22日(金)午後3時30分左沢高校付近の国道287号線を、横断するクマが目撃されています。道路を横断後、大山方面へ立ち去っていったようで
大江町メール配信サービス
【おおえぐらし応援商品券の使用期限にご注意ください!】おおえぐらし応援商品券の使用期限は令和7年8月31日(日)までです。翌日以降はいかなる
スポンサーリンク

山形県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ