[大江町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1853212)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山形県 - 大江町メール配信サービス
公式サイト

大江町防災情報メール(秋季火災予防運動)
2022/11/08 18:00:09
【秋季火災予防運動が実施されます】


11月9日から11月15日まで秋季火災予防運動が県下一斉に実施されます。
秋季火災予防運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、火災予防を図るための運動です。
期間中、午前7時と午後8時に、防災行政無線屋外スピーカーよりサイレンが吹鳴されます。
統一標語「お出かけは マスク戸締り 火の用心」を胸に、火災の予防に努めましょう。
住宅用火災警報器はすべての住宅への設置が義務となっています。寝室などに設置をしていない住宅は、早期に設置し火災から大切な命を守りましょう。
また、暖房機を使用する機会が増えてきます。給油をする際は、油漏れや栓の閉め忘れなどにも十分気を付けましょう。


※本メールにはご返信いただけません。
※配信を停止したい場合は次のアドレスに空メールを送り、遷移先ページで手続をお願いします。oetown-taikai@gp84.asp.cuenote.jp
スポンサーリンク

大江町メール配信サービス の最新 (5件)

大江町メール配信サービス
こちらは、大江町です。大雨警報が発表されました。今後の情報に注意してください。
大江町メール配信サービス
9月5日(金)午後6時頃、朝日少年自然の家より、約200m北側の楯山つつじ橋付近で、国道458号線を横断するクマが目撃されています。近隣の皆
大江町メール配信サービス
8月28日(木)午後5時50分、伏熊区付近(国道287号線から県道中山三郷寒河江線に入って2〜300メートル付近)クマ1頭の目撃情報がありま
大江町メール配信サービス
8月22日(金)午後3時30分左沢高校付近の国道287号線を、横断するクマが目撃されています。道路を横断後、大山方面へ立ち去っていったようで
大江町メール配信サービス
【おおえぐらし応援商品券の使用期限にご注意ください!】おおえぐらし応援商品券の使用期限は令和7年8月31日(日)までです。翌日以降はいかなる
スポンサーリンク

山形県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ