[大江町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1581948)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山形県 - 大江町メール配信サービス
公式サイト

大江町生活情報メール
2021/08/20 20:07:25
大江町民・事業者・学校関係の皆様へ

 県外との往来に起因する新型コロナ第5波の1日も早い収束を目指し、医療提供体制の崩壊を防ぐために、8月20日(金)から9月12日(日)までを「感染拡大防止特別集中期間」とし、県民を挙げて感染防止対策に取り組みます。
 ここで、私達から皆様に、基本的な感染拡大防止対策の徹底に加え、下記のとおりお願いがあります。

1 大江町民の皆様へ
 ・県外との不要不急の往来は厳に控えてください。(通勤、通学などを除く)
 ・外出は普段の2分の1に減らし、買い物も短時間で済ませてください。
 ・会食は、いつも一緒にいる人と3人以内、1時間程度で。
 (お店を利用する場合は、できるだけ新型コロナ認証店で)
 ・県外との往来や家族以外の人との会食など、感染リスクが高い行動の後は、家庭内でも不織布マスクを着用してください。
 ・ワクチンを2回接種した方も、引き続き不織布マスクを着用してください。

2 事業者の皆様へ
 ・県外への出張は普段の2分の1に減らし、オンラインの活用などを検討してください。
 ・在宅勤務(テレワーク)やローテーション勤務など、人と人の接触の機会を減らす取組みを進めてください。
 ・ドアノブ、手すり、スイッチ、トイレ、洗面所などの共用部分をこまめに消毒してください。
 ・体調が優れない人が、気兼ねなく休み、医療機関を受診できる環境を整備してください。

3 学校関係の皆様へ
 ・夏休みが終わり、学校の授業が開始されるにあたり、児童生徒の健康観察を徹底してください。
 ・部活動は、自校内に限定してください。また、部活動前後での複数人による飲食は控えてください。
 ・文化祭、体育祭等の学校行事は、一般公開はせず、他校との交流は控えてください。
 ・県外への修学旅行は、延期・変更してください。

令和3年8月20日
 山形県知事 吉 村 美栄子
 大江町長 松 田 清 隆



※本メールにはご返信いただけません。
※配信を停止したい場合は次のアドレスに空メールを送り、遷移先ページで手続をお願いします。oetown-taikai@gp84.asp.cuenote.jp
スポンサーリンク

大江町メール配信サービス の最新 (5件)

大江町メール配信サービス
令和7年9月24日(水)午後6時30分頃、国道458号線(白田医院より北側400m(北側に向かって最初の右カーブ)付近を横断する、クマ1頭の
大江町メール配信サービス
令和7年9月23日(火)午前5時30分頃、楢山区にある不動の滝付近でクマ1頭が目撃されています。近隣の皆様は及び観光等で訪れる方は十分にご注
大江町メール配信サービス
令和7年9月22日(月)午前5時30分、堂屋敷区地内(山の神神社付近)にて、クマ1頭が目撃されています。近隣の皆様は十分にご注意ください。
大江町メール配信サービス
令和7年9月20日(土)午前0時31分、顔好区付近(主要地方道大江西川線、顔好橋付近)で、クマ1頭(体長1m程度)の目撃情報がありました。近
大江町メール配信サービス
令和7年9月20日(土)午前0時29分、木の沢区付近(主要地方道天童大江線、山形自動車道木の沢橋高架下付近)にて、クマ1頭(体長1m程度)の
スポンサーリンク

山形県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ