[大江町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1451155)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山形県 - 大江町メール配信サービス
公式サイト

町内における新型コロナウイルス感染者の確認について
2021/01/26 19:30:20

 本日、山形県からの発表のとおり、町内の福祉施設において入所者2名の新型コロナウイルス感染が確認されました。感染された方にはお見舞いを申し上げますとともに、一刻も早いご回復をお祈り申し上げます。

 新たな感染者が確認されたことで、ご不安、ご心配なことと存じますが、県と連携を密にし、適切な情報発信に努めてまいりますので、誤った情報や不確かな情報に惑わされずに冷静な対応をお願いいたします。

 町民の皆さまには、引き続きマスクの着用・手洗い・身体的距離の確保など新しい生活様式の実践と、感染リスクが高まる「5つの場面」の回避、高齢者・基礎疾患のある方の慎重な行動をお願いするとともに、一人ひとりが感染リスクの自覚を持ち慎重な行動を取られるようお願いいたします。また、緊急事態宣言発出地域や感染拡大地域への不要不急の移動については、控えてくださるようお願いいたします。

 最後に、感染者の個人の特定を行うような行為や、不正確な情報の発信、感染者や感染者の家族の方・勤務先などへの誹謗中傷、心無い批判や差別的な対応を厳に慎むようお願い申し上げます。


令和3年1月26日
大江町新型コロナウイルス感染症対策本部

※本メールにはご返信いただけません。
※配信を停止したい場合は次のアドレスに空メールを送り、遷移先ページで手続をお願いします。oetown-taikai@gp84.asp.cuenote.jp
スポンサーリンク

大江町メール配信サービス の最新 (5件)

大江町メール配信サービス
こちらは、大江町です。大雨警報が発表されました。今後の情報に注意してください。
大江町メール配信サービス
9月5日(金)午後6時頃、朝日少年自然の家より、約200m北側の楯山つつじ橋付近で、国道458号線を横断するクマが目撃されています。近隣の皆
大江町メール配信サービス
8月28日(木)午後5時50分、伏熊区付近(国道287号線から県道中山三郷寒河江線に入って2〜300メートル付近)クマ1頭の目撃情報がありま
大江町メール配信サービス
8月22日(金)午後3時30分左沢高校付近の国道287号線を、横断するクマが目撃されています。道路を横断後、大山方面へ立ち去っていったようで
大江町メール配信サービス
【おおえぐらし応援商品券の使用期限にご注意ください!】おおえぐらし応援商品券の使用期限は令和7年8月31日(日)までです。翌日以降はいかなる
スポンサーリンク

山形県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ