[大江町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1344138)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山形県 - 大江町メール配信サービス
公式サイト

大江町生活情報メール
2020/07/14 18:01:07
 西村山管内における新型コロナウイルス感染症の確認事例について

 県の発表によりますと、7月13日、寒河江市内飲食店(ピンクソーダ)従業員に新型コロナウイルスの感染者が確認されました。感染経路や濃厚接触者の状況については、現在詳細を確認中です。

 新型コロナウイルス感染に関する情報は随時、ホームページ等でお知らせしますので、不確かな情報に惑わされることなく、冷静に行動いただくとともに、引き続き、手洗い・咳エチケット等の感染症予防策を徹底してください。

 【情報提供のお願い】
 7月6日(月)から11日(土)までに、当該店舗(ピンクソーダ)を利用したと思われる方は、症状の有無に関わらず、村山保健所(TEL:023-627-1100)にご相談ください。
 ご協力よろしくお願いします。

 くわしくは町ホームページをご覧ください。
 http://www.town.oe.yamagata.jp/basis/S-page/011-oshirase/r02_covid19_kansen-info.html


※本メールにはご返信いただけません。
※配信を停止したい場合は次のアドレスに空メールを送り、遷移先ページで手続をお願いします。oetown-taikai@gp84.asp.cuenote.jp
スポンサーリンク

大江町メール配信サービス の最新 (5件)

大江町メール配信サービス
こちらは、大江町です。大雨警報が発表されました。今後の情報に注意してください。
大江町メール配信サービス
9月5日(金)午後6時頃、朝日少年自然の家より、約200m北側の楯山つつじ橋付近で、国道458号線を横断するクマが目撃されています。近隣の皆
大江町メール配信サービス
8月28日(木)午後5時50分、伏熊区付近(国道287号線から県道中山三郷寒河江線に入って2〜300メートル付近)クマ1頭の目撃情報がありま
大江町メール配信サービス
8月22日(金)午後3時30分左沢高校付近の国道287号線を、横断するクマが目撃されています。道路を横断後、大山方面へ立ち去っていったようで
大江町メール配信サービス
【おおえぐらし応援商品券の使用期限にご注意ください!】おおえぐらし応援商品券の使用期限は令和7年8月31日(日)までです。翌日以降はいかなる
スポンサーリンク

山形県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ