[天童市一斉メールサービス] 防災・防犯 (No.1647628)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山形県 - 天童市一斉メールサービス
公式サイト

除雪中の事故に注意
2021/12/28 10:16:24
山形県から「雪下ろし・落雪事故防止注意喚起情報(第2号)」が発表されました。
山形県内において、除雪作業中における人的被害が発生しております。
除雪作業等を行う際には、安全に十分注意してください。

【安全な除雪機作業のポイント】
・作業中は、絶対に周りに人を近づけない
・作業の時以外は、必ずエンジンを止める
・雪詰まりを取り除く時は、エンジンを止めて、必ず雪かき棒を使う
・後進する時は、足元や後方に注意

【安全な雪下ろしのポイント】
・屋根の雪のゆるみに注意
・ヘルメットなど安全な服装での作業
・はしごはしっかり固定
・使いやすい除雪道具の使用
・2人以上での作業
・命綱の使用
・無理な作業はしない

送信元:天童市総務部危機管理室(TEL654-111 内線453)

------
Powered by 3083@tendo-mail

スポンサーリンク

天童市一斉メールサービス の最新 (5件)

天童市一斉メールサービス
これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
天童市一斉メールサービス
8月20日(水)の午前11時ごろに全国瞬時警報システム(Jアラート)の訓練(市公式LINE・フェイスブック・市登録制メール)を実施します。こ
天童市一斉メールサービス
【市メール配信サービスのアドレスが変わります】市メール配信サービスのシステム移行に伴い、10月1日からメール配信のアドレスが変わります。本メ
天童市一斉メールサービス
土砂災害の危険性が弱まったため、天童市内の一部地域に発令していた警戒レベル3「高齢者等避難」をすべて解除いたします。なお、開設しておりました
天童市一斉メールサービス
土砂災害の危険性が弱まったため、天童市内の一部地域に発令していた警戒レベル3「高齢者等避難」を下記の地域で解除いたします。なお、開設しており
スポンサーリンク

山形県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ