[山形市メールマガジン] 防災・防犯 (No.977187)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山形県 - 山形市メールマガジン
公式サイト

台風第21号の情報について
2018/09/03 16:36:01
こちらは山形市防災対策課です。

非常に強い台風第21号は、3日12時には南大東島の北東約200kmにあって、
北西へ毎時20kmで進んでいます。この台風は、4日に西日本に接近・上陸する
おそれがあり、その後日本海を北上する予想となっています。
山形県には4日の夜に最接近する予想となっており、庄内地方を中心に
暴風・大雨となる可能性があります。
山形市では、4日の夜のはじめ頃から5日明け方にかけて、
最大風速12メートルの風が予想されています。また、雨については
4日の夜遅くから5日明け方にかけて強まると予想されています。
台風の接近に備えて、以下のことについて確認をしておきましょう。

○台風の接近前
・風で飛ばされそうなものは片付けておく
・排水溝のごみや泥を取り除き、水はけを良くしておく
・どのような災害が発生しやすいか確認しておく

○台風が近づいてきたら
・テレビやラジオ、気象庁のホームページ等で、常に最新の気象情報を確認する
・不要不急の外出は控え、非常持ち出し品などの確認を行う
・防災ラジオをお持ちの方は、緊急情報が受け取れるように、
 コンセントに差し込みがなっているかどうか、
 電池が切れていないかどうかを確認する

○大雨により洪水・土砂災害等の危険性が高まったら
・山形市が発令する「避難準備・高齢者等避難開始」、「避難勧告」、
「避難指示(緊急)」といった避難情報に注意する
・避難情報が発令されたら、早めの避難を心がける
・がけや増水している河川などには近づかない

今後の予想を含めた最新の情報は、気象台が発表した気象情報をご利用ください。
気象庁HP:https://www.jma.go.jp/jma/index.html
雨の様子(雨雲の動き/今後の雨):https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/index.html
警報の危険度分布(土砂災害/浸水害/洪水):https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/

その他、避難場所・ハザードマップ等の情報については全て
「山形市防災特設ページ」からご覧いただけます。

・山形市防災特設ページ
https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/top_bosai/


※このアドレスは送信専用のアドレスのため返信できません。
[お問合せ] 山形市総務部防災対策課



スポンサーリンク

山形市メールマガジン の最新 (5件)

山形市メールマガジン
山形県の山には大きな魅力があります。その一方で、山形県では毎年のように、山での遭難事故が発生しています。3月に入ってふもとは暖かい日も増えて
山形市メールマガジン
―春休み中の安全確保について―春休みの時期となりました。春休みは、進級、入学、進学など、新生活を迎える大きな節目の時期です。また、気候も暖か
山形市メールマガジン
こちらは山形市環境課です。3月20日(木)午後8時46分頃、蔵王地内(蔵王体育館から南約100m付近)の路上でクマ1頭が目撃されております。
山形市メールマガジン
銀世界が広がる山形県の冬山には大きな魅力があります。その一方で、山形県では毎年のように、冬山での遭難事故が発生しています。3月に入ってふもと
山形市メールマガジン
明日3月11日は、東日本大震災から14年、また「県民防災デー(防災点検の日)」です。災害時には「自分の身は自分で守る」ことが大切ですが、その
スポンサーリンク

山形県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ