クマ出没情報
2025/01/08 10:10:06
|
こちらは山形市環境課です。
1月7日(火)午後6時50分頃、上東山地内(べにばなトンネル北側出入口から北約300m付近)の路上でクマ1頭と車が接触しております。 今シーズンはクマの冬眠が遅いと言われておりますので、十分注意してください。 「山形市クマ出没状況(マップ)」(下記URL)をご活用いただき、クマとの遭遇を未然に防ぎましょう。 https://ymgt.lisamail.jp/jump.html?u=SqT2IqeJg5U%3D ※携帯電話の機種によっては、リンク先が正しく表示されない場合があります。 ※このアドレスは送信専用のアドレスのため返信できません。 [お問合せ] 山形市環境部環境課 023-641-1212(内線683) |
スポンサーリンク
|
![]() |
山形市メールマガジン [02/08 10:14:23]
令和7年2月7日(金)午後8時に、山形地方気象台観測所の積雪深が50cmを超過した(51cmに達した)ため、同日午後8時に山形市豪雪対策本部 |
![]() |
山形市メールマガジン [02/05 18:01:11]
令和7年2月4日(火)午後2時20分頃、東根市神町東三丁目地内路上において、徒歩で下校中の女子生徒が見知らぬ男から声を掛けられ、つきまとわれ |
![]() |
山形市メールマガジン [01/31 18:30:10]
銀世界が広がる山形県の冬山には大きな魅力があります。その一方で、山形県では毎年のように、冬山での遭難事故が発生しています。冬の自然は厳しく、 |
![]() |
山形市メールマガジン [01/28 13:01:07]
【不審者事案No.5について、解決のお知らせ】令和6年9月2日(月)午後2時55分頃発生の、村山市楯岡新町三丁目地内の路上において下校中の児 |
![]() |
山形市メールマガジン [01/10 18:30:09]
銀世界が広がる山形県の冬山には大きな魅力があります。その一方で、山形県では毎年のように、冬山での遭難事故が発生しています。冬の自然は厳しく、 |