[山形市メールマガジン] 防災・防犯 (No.1993286)

パソコン版へ
スポンサーリンク
山形市防災フェスティバルの開催について
2023/07/25 16:46:38
近年頻発する大規模災害に備えるため、参加・体験できる防災イベントを開催します。
災害時に活躍する車や企業が大集合!楽しんで防災に触れあいましょう!
みなさまのご来場をお待ちしております。

開催日時 令和5年8月26日(土曜日)
     午前10時00分から午後4時00分まで
開催場所 山形国際交流プラザ(山形ビックウイング)
費用 入場無料(一部物販・飲食 有料)
主催 山形市

添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/yamagata-city/doc/432552

山形市防災対策課

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/yamagata-city/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/yamagata-city/home
スポンサーリンク

山形市メールマガジン の最新 (5件)

山形市メールマガジン
こちらは山形市環境課です。5月6日(火)午前9時45分頃、大字長谷堂地内(長谷堂トンネル北側出口から北約100m付近)の路上でクマ1頭が目撃
山形市メールマガジン
こちらは山形市環境課です。5月3日(土)午後16時30分頃、大字柏倉地内(西山形コミュニティセンターから南西約3.4km付近)の山林でクマ1
山形市メールマガジン
こちらは山形市環境課です。クマの出没情報です。5月3日(土)午前10時00分頃、大字八森地内(観音橋から西約150m付近)の山林でクマ1頭が
山形市メールマガジン
登山・山菜採りシーズンを迎えています。入山時には、次のことに注意しましょう。(1)家族等に行き先を必ず告げて、複数名で入山しましょう。(2)
山形市メールマガジン
こちらは山形市環境課です。4月25日(金)午後6時00分頃、上山家町地内(鈴川ことぶき荘バス停から北東約250m付近)の雑木林でクマ1頭が目
スポンサーリンク

山形県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ