[山形市メールマガジン] 防災・防犯 (No.1320710)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山形県 - 山形市メールマガジン
公式サイト

山形県沖地震から1年
2020/06/18 12:00:01
こちらは山形市防災対策課です。


昨年6月18日の「山形県沖地震」から今日で、1年が経ちました。
この地震では最大震度6弱を観測し被害がありました。
大きな地震が発生した場合は、水や電気などのライフラインがストップする可能性が
ありますので、災害に備えて、日頃からの準備と確認をお願いします。まず、備蓄品
として、懐中電灯やラジオ、食料、薬、モバイルバッテリーなどがあります。
なお、新型コロナウイルス感染症対策用のマスクやアルコール消毒液、体温計もご準
備ください。これらを非常用持出品としてリュック等にまとめ、
玄関や寝室など持ち出しやすい場所に準備くださるようお願いします。
また、大地震のときのケガは家具類の転倒・落下が大きな原因となっています。
家具類の上にはなるべく物を置かないように注意し、大きな家具は転倒防止ベルトや
L型金具を使用し固定するなどの対策を行い、改めて安全を確認くださるようお願い
します。山形市公式ホームページに地震への備えについて掲載していますので、
下記URLからご覧ください。
【地震への備えを確認しましょう】
https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/shimin/sub9/saigaitaiou/b5c4dzishinhenosonaekakunin.html




※このアドレスは送信専用のアドレスのため返信できません。
[お問合せ] 山形市総務部防災対策課



スポンサーリンク

山形市メールマガジン の最新 (5件)

山形市メールマガジン
こちらは山形市環境課です。10月23日(木)午後0時30分頃、大字土坂地内の山林(土坂地蔵尊前バス停から東300m付近)にてクマ1頭が目撃さ
山形市メールマガジン
こちらは山形市環境課です。10月23日(木)午前10時15分頃、大字滑川地内の集会所敷地(滑川集会所前バス停から北80m付近)にてクマ1頭が
山形市メールマガジン
こちらは山形市環境課です。10月23日(木)午前8時52分頃、落合町地内の農地(五十鈴二丁目バス停から西350m付近)にてクマ1頭が目撃され
山形市メールマガジン
こちらは山形市環境課です。10月23日(木)午前5時50分頃、双月町四丁目の雑種地(双月町バス停から南西150m付近)にてクマのような動物2
山形市メールマガジン
こちらは山形市環境課です。10月22日(水)午後3時00分頃、平清水地内の山林(べにばな公園から南東230m付近)にてクマのような動物1頭が
スポンサーリンク

山形県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ