新型コロナウイルス感染症に関する情報
2020/04/06 14:30:01
|
こちらは山形市防災対策課です。
山形県内において感染者が4月6日現在、13名と増加している状況となっており ます。 山形市内での発症事例は確認されておりませんが、引き続き手洗い・咳エチケット 等の感染症予防策を徹底してくださるようお願いいたします。 また、不要不急の外出はお控えいただき、3つの密、換気の悪い密閉空間、多数が 集まる密集場所、間近で会話や発声をする密接場面を避けてくださるようお願いいた します。 なお、公式サイトがつながりにくい場合に備え、ヤフー株式会社の協力によりキャ ッシュサイトを作成しましたので、ぜひお試しください。 (キャッシュサイトURL) http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp.cache.yimg.jp/ (首相官邸ホームページ〜一人ひとりができる対策を知っておこう〜) https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html#c5 ※このアドレスは送信専用のアドレスのため返信できません。 [お問合せ] 山形市総務部防災対策課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
山形市メールマガジン [03/28 19:47:57]
山形県の山には大きな魅力があります。その一方で、山形県では毎年のように、山での遭難事故が発生しています。3月に入ってふもとは暖かい日も増えて |
![]() |
山形市メールマガジン [03/24 14:01:09]
―春休み中の安全確保について―春休みの時期となりました。春休みは、進級、入学、進学など、新生活を迎える大きな節目の時期です。また、気候も暖か |
![]() |
山形市メールマガジン [03/21 09:10:07]
こちらは山形市環境課です。3月20日(木)午後8時46分頃、蔵王地内(蔵王体育館から南約100m付近)の路上でクマ1頭が目撃されております。 |
![]() |
山形市メールマガジン [03/19 18:30:07]
銀世界が広がる山形県の冬山には大きな魅力があります。その一方で、山形県では毎年のように、冬山での遭難事故が発生しています。3月に入ってふもと |
![]() |
山形市メールマガジン [03/10 17:00:15]
明日3月11日は、東日本大震災から14年、また「県民防災デー(防災点検の日)」です。災害時には「自分の身は自分で守る」ことが大切ですが、その |