ツイッターで災害情報を発信します
2019/04/01 08:31:01
|
こちらは山形市防災対策課です。
災害時における避難情報等の情報について、 山形市では緊急速報メールや防災ラジオ、フェイスブックなど、 様々な手段により伝達しておりますが、さらに迅速に、 より多くの市民の方に伝達するため、 「ツイッター」を活用し情報発信を行うこととなりました。 「山形市総務部防災対策課公式アカウント」で、 様々な情報を発信してまいりますので、是非この機会にフォローをお願いします。 なお、ツイッターの利用に当たっては、事実とは異なる情報や、 偽のアカウントによるなりすましなどに惑わされないよう、 十分注意をお願いします。 ○発信する情報について 災害時:避難に関する情報、気象に関する注意喚起情報、 被害状況やライフライン等の情報 平常時:災害への備えや災害時の行動等の防災情報、 防災に関するイベント等の各種情報 ○アカウントについて アカウント名 :山形市総務部防災対策課 アカウントID:@yamagatabousai ※このアドレスは送信専用のアドレスのため返信できません。 [お問合せ] 山形市総務部防災対策課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
山形市メールマガジン [05/06 15:10:06]
こちらは山形市環境課です。5月6日(火)午前9時45分頃、大字長谷堂地内(長谷堂トンネル北側出口から北約100m付近)の路上でクマ1頭が目撃 |
![]() |
山形市メールマガジン [05/03 20:08:53]
こちらは山形市環境課です。5月3日(土)午後16時30分頃、大字柏倉地内(西山形コミュニティセンターから南西約3.4km付近)の山林でクマ1 |
![]() |
山形市メールマガジン [05/03 15:20:06]
こちらは山形市環境課です。クマの出没情報です。5月3日(土)午前10時00分頃、大字八森地内(観音橋から西約150m付近)の山林でクマ1頭が |
![]() |
山形市メールマガジン [05/02 12:01:11]
登山・山菜採りシーズンを迎えています。入山時には、次のことに注意しましょう。(1)家族等に行き先を必ず告げて、複数名で入山しましょう。(2) |
![]() |
山形市メールマガジン [04/27 11:30:06]
こちらは山形市環境課です。4月25日(金)午後6時00分頃、上山家町地内(鈴川ことぶき荘バス停から北東約250m付近)の雑木林でクマ1頭が目 |