山形県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

山形県 - メールDE御用!
公式サイト

山形県避難者支援情報メルマガ vol.459
2024/05/24 17:00:36
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)

■□■山形県からのお知らせ■□■
◆山火事防止運動を強化中です!
森林やその周辺では、次のことに注意して山火事防止に取り組みましょう。
・枯れ草がある場所で、たき火をしない
・タバコは指定された場所で喫煙し、吸い殻は確実に消し、投げ捨てをしない
詳しくは、ホームページをご覧ください。
https://www.pref.yamagata.jp/140023/sangyo/nourinsuisangyou/ringyo/yamakaji.html
問合せ:山形県森林ノミクス推進課 023-630-2529

■□■福島県からのお知らせ■□■
◆令和6年度福島県奨学生募集について
高校・専修学校(高等課程)在学者を対象として奨学生の募集を行います。原子力被災地域において被災した生徒は「震災特例採用奨学金」の対象となります。詳しくは、ホームページをご覧ください。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/edu/shinnsaitokurei.html
問合せ:福島県高校教育課024-521-7775

◆「ふくしまの今が分かる新聞」vol.103が発行されました。
福島県の避難者支援の状況や復興への動きなどをお伝えしています。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/ps-wakarusinbun.html
問合せ:福島県避難者支援課024-523-4250

◆その他の福島県の情報
ふくしま復興情報ポータルサイトをご覧ください。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/

■□■宮城県の情報■□■
宮城県ホームページ「震災復興・伝承」をご覧ください。
https://www.pref.miyagi.jp/life/17/index.html

■□■岩手県の情報■□
岩手県ホームページ「震災復興」をご覧ください。
https://www.pref.iwate.jp/shinsaifukkou/index.html

□■□各種情報・各種相談□■□
◆司法書士無料電話相談会
■6/20(木)18時〜20時
借金のこと、不動産のこと、日常のトラブル…司法書士に相談してみませんか。
要予約(平日10時〜16時、相談日の3日前まで)。相談無料。
予約・問合せ:山形県司法書士会総合相談センター023-642-3434
https://www.yamagata-shiho.jp/soudan/muryo-soudan/

□■□地域のイベント□■□
山形県内のイベント・観光情報をお知らせしています。
【やまがたへの旅】
●スマートフォン
http://sp.yamagatakanko.com/
●携帯
http://k.yamagatakanko.com/

□■□山形県のイベント□■□
◆「さくらんぼイブニング」を初開催します
■6/6(木)15時〜19時30分『山形市やまぎん県民ホール イベント広場』
令和7年は、山形県でさくらんぼや西洋なし等の果樹栽培が始まってから150年の節目の年「やまがたフルーツ150周年」です。その記念事業のスタートを飾るイベントを、6月6日の「さくらんぼの日」の夕方に開催します。詳しくは、ホームページをご覧ください。
https://www.pref.yamagata.jp/140001/fruit/20240501.html
問合せ:山形県農政企画課023-630-2414

次回の配信は6月7日(金)です。

◆このメルマガの登録方法
http://www.pref.yamagata.jp/m/hinansha/magazineguide.html
◆山形に避難されている方へのページ
http://www.pref.yamagata.jp/m/hinansha/hinansha_top.html

発行:令和6年5月24日
山形県広域支援対策本部避難者支援班

購読解除は以下からお願いします。
https://www.pref.yamagata.jp/kensei/joho/koho/mailmagazine/torokukaijyo.html
スポンサーリンク
スポンサーリンク

メールDE御用! の最新 (5件)

メールDE御用!
メールDE御用! [06/07 17:00:45]
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)■□■山形県からのお
メールDE御用!
メールDE御用! [05/24 17:00:36]
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)■□■山形県からのお
メールDE御用!
メールDE御用! [05/10 17:00:26]
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)■□■山形県からのお
メールDE御用!
メールDE御用! [04/12 17:00:17]
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)■□■山形県からのお
メールDE御用!
メールDE御用! [03/29 17:00:27]
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)■□■山形県からのお
スポンサーリンク

山形県のメールマガジン (13) Today Yestaday

12,277山形県 河川砂防情報メール  New! 2,826山形市消防本部災害情報メール 2,342山形市メールマガジン  New! 519飯豊町 災害情報配信メール 482高畠町災害情報メールサービス 396メールDE御用! 280戸沢村行政情報メール 205大江町メール配信サービス 184尾花沢市防災情報登録制メール 184中山町モバイルメール 154山形市 子ども安全情報 100天童市一斉メールサービス 79川西町 登録制メール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加