山形県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

山形県 - メールDE御用!
公式サイト

◆山形県避難者支援情報メルマガ vol.349
2020/03/06 17:01:01
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)

■東日本大震災追悼行事の変更等について
2月21日(金)配信のメルマガ(vol.348)でお知らせしました下記追悼行事について、

新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から中止または内容が変更されました。
詳しくはそれぞれの主催者等にお問合せください。

(1) 中止となった追悼行事
◆東日本大震災追悼・復興祈念事業(山形会場)
キャンドルナイト「追悼・復興への祈り」
■3/11(水)『山形市 文翔館 議場ホール・前広場』
問合せ:山形県復興・避難者支援室023-630-3100

◆東日本大震災復興祈念事業(米沢会場)
平成から令和へ 時代(とき)を超えても風化させない! それぞれのあの日を!
■3/11(水)『米沢市 伝国の杜 置賜文化ホール』
問合せ:置賜総合支庁総務課防災安全室0238-26-6007

◆東日本大震災九周年 追悼・復興祈願式
■3/11(水)『山形市役所「千年和鐘」前』
問合せ:山形市防災対策課023-641-1212(内線216)

◆9年目のキャンドルナイト「Candle Night in 中町」
■3/11(水)『酒田市 中町にぎわい健康プラザ〈集いのスペース〉』
問合せ:生涯学習施設「里仁館」0234-61-4361

(2) 内容が変更となった追悼行事
◆9年目のCandle Night キャンドルの夕べ
■3/11(水)『鶴岡市 鶴岡アートフォーラム』18時〜20時
※一部内容を縮小して開催されます。
問合せ:9年目のCandle Night実行委員会0235-28-2880

◆【一部変更・中止のお知らせ】令和元年度3.11ふくしま追悼復興祈念行事
開催を予定していた「ふくしま追悼復興祈念行事」につきましては、
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、
参加者および関係者の健康・安全面を考慮し一部変更・中止となりました。
----------- 以下変更内容 ------------
◆東日本大震災追悼復興祈念式
■ 3/11(水) 『とうほう・みんなの文化センター』14:30〜15:40
※一般の方の参列・献花については、中止となりました。
※式典の模様は、下記ホームページでストリーミング配信予定です。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/kikaku-311-2020.html
※キャンドルナイトは開催休止となりました。
問合せ:福島県企画調整課 024−521-8627

■□■岩手県からのお知らせ■□■
「いわて復興だより」第158号が発行されました。
岩手県の取組みや復興状況などを紹介しています。
http://iwate-fukkoudayori.com/
問合せ:岩手県復興局復興推進課019-629-6945

■□■山形県からのお知らせ■□■
◆こどもの健康相談
※新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、3月末までの間中止となりました

申込・問合せ:村山総合支庁子ども家庭支援課 023-627-1135

◆やまがたのスキー場情報
http://yamagatakanko.com/log/?l=273410

□■□イベント情報□■□
◆まちの保健室
※新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、収束するまで中止となりました。

問合せ:山形県看護協会 023-685-8033

□■□地域のイベント情報□■□
山形県内のイベント・観光情報をお知らせしています。
【やまがたへの旅】
●スマートフォン
http://sp.yamagatakanko.com/
●携帯
http://k.yamagatakanko.com/

+・+・+・+・+・+
や ま が た 物 語
+・+・+・+・+・+
●スノーボール
咲き始めの緑色から純白に変身し、まんまるの姿もキュートな「スノーボール」。
その姿から結婚式でも人気の花です。
本来、初夏に咲くスノーボールですが、
芽を出す前の一定期間は、8度以下の環境が必要という性質があります。
寒さには事欠かない本県の気候とこれまでの花きづくりで培った技術を活用。
ハウスや露地栽培を駆使し、出荷期間が半年以上という、
他に例のない山形独自の生産体制を実現しました。
高品質・安定供給体制が維持され、市場での評価も一層高まりました。
輸入品にも優る品質の高い「スノーボール」の産地となっていることは、
山形県としての誇りです。
http://www.yamagata.nmai.org/crops/umaimono/flower/viburnum.html

冬┃の┃く┃ら┃し┃情┃報┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
●新型コロナウイルス対策の徹底を
コロナウイルス全般の予防として、
こまめな手洗いやアルコール製剤等による手指消毒が効果的です。
新型コロナウイルスを含め、呼吸器感染症全般の予防のために、
手洗い等の励行のほか、咳やくしゃみがでるときは咳エチケットの協力をお願いしま
す。
http://www.pref.yamagata.jp/ou/kenkofukushi/090001/20130425/shingata_corona.html

※次回の配信は3月20日(金)です。

◆山形県雪情報システム
降雪量予測、気象予報、警報等、主要道路の状態やゲレンデ状態などを情報提供。
http://www.pref.yamagata.jp/snow/ (PC)
http://www.pref.yamagata.jp/m/snow/ (携帯)

◆このメルマガの登録方法
http://www.pref.yamagata.jp/m/hinansha/magazineguide.html
◆山形に避難されている方へのページ
http://www.pref.yamagata.jp/m/hinansha/hinansha_top.html

発行:令和2年3月6日
山形県広域支援対策本部避難者支援班

購読解除は以下からお願いします。
http://www.pref.yamagata.jp/m/hinansha/addressdelete.html



スポンサーリンク
スポンサーリンク

メールDE御用! の最新 (5件)

メールDE御用!
メールDE御用! [05/24 17:00:36]
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)■□■山形県からのお
メールDE御用!
メールDE御用! [05/10 17:00:26]
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)■□■山形県からのお
メールDE御用!
メールDE御用! [04/12 17:00:17]
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)■□■山形県からのお
メールDE御用!
メールDE御用! [03/29 17:00:27]
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)■□■山形県からのお
メールDE御用!
メールDE御用! [03/15 17:00:10]
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)■□■山形県からのお
スポンサーリンク

山形県のメールマガジン (13) Today Yestaday

12,266山形県 河川砂防情報メール  New! 2,826山形市消防本部災害情報メール 2,335山形市メールマガジン  New! 519飯豊町 災害情報配信メール 482高畠町災害情報メールサービス 395メールDE御用! 278戸沢村行政情報メール 204大江町メール配信サービス 184尾花沢市防災情報登録制メール  New! 184中山町モバイルメール  New! 154山形市 子ども安全情報 100天童市一斉メールサービス 79川西町 登録制メール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加