[小坂町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.793316)

パソコン版へ
スポンサーリンク

秋田県 - 小坂町メール配信サービス
公式サイト

【12/7〆切】脳卒中予防のための「減塩&野菜を食べよう」講演会のお知らせ
2017/12/04 12:10:04
小坂町保健センターです。寒くなり、血圧が気になる季節となりました。町でも高血圧の治療をされている方が多くいらっしゃいます。今回、家庭での血圧管理や食事についての講演会が行われます。健康に役立つ内容ですので、お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。
【日時】平成29年12月18日(月)午後1時30分〜4時
【会場】大館市北地区コミュニティセンター別館
【内容】血圧管理が専門の講師による講演、タニタ食堂管理栄養士による講話と試食など
【申し込み】12月8日(金)まで大館保健所 健康・予防課(0186-52-3955)
【送迎バス申し込み】町からの送迎バスをご希望の方は、12月7日(木)まで小坂町保健センター(0186-29-3926)
講演会の詳細は小坂町ホームページにも掲載しています。(別途通信料がかかります。)
【講演会のお知らせ】http://www.town.kosaka.akita.jp/kosakanews/978.html
スポンサーリンク

小坂町メール配信サービス の最新 (5件)

小坂町メール配信サービス
秋北バス株式会社の定期券価格一部改定に伴い、町民限定の路線バスフリー定期券「かぶきんパス」の購入価格が一部変更となります。◆価格改定する日令
小坂町メール配信サービス
こちらは、小坂町役場・建設課です。国道454号は令和6年11月22日より青森県境(至八戸市)から鹿角市十和田大湯田代平(県道との交差点)が冬
小坂町メール配信サービス
小坂町では町内の公共交通に関するアンケートを実施しています。町の公共交通に関する取り組みは「小坂町地域公共交通計画」に基づき行われていますが
小坂町メール配信サービス
町ではこれまで大館能代空港の利用促進を目的に町民の皆さまを対象に運賃助成を行ってきましたが、令和11(2029)年3月まで1日3往復運航継続
小坂町メール配信サービス
町では住宅を建てるための土地が必要な方に向けて、宅地を分譲しています。今年度移住定住および働く世代の定着を促すため、期間限定で1坪1万円の特
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ