[小坂町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.606071)

パソコン版へ
スポンサーリンク

秋田県 - 小坂町メール配信サービス
公式サイト

十和田湖畔地域で光通信サービスが利用できるようになります
2017/02/20 16:42:14
現在、町では十和田湖畔に国の補助を受けながら光ファイバー網の整備を行っています。
これにより今年の4月3日から光ブロードバンドサービスの提供が開始されます。
明日、2月21日から申込受付を行いますので、十和田湖畔にお住まいの方々、事業所の方々はどうぞお申し込みください(NTT東日本 0120-116116へ)。
春から高速インターネットが楽しめます!

申込受け付け開始 平成29年2月21日(火)
サービス提供開始日 平成29年4月3日(月)
提供品目 フレッツ光ネクスト、フレッツ光ライト
拡大エリア 十和田湖(生出、大川岱、銀山、中ノ平、鉛山、休平)
対象市外局番 0176-75、0176-70 の方
お申し込み、問い合わせ先 0120-116116 NTT東日本フレッツ光サービス(9:00〜17:00)まで

https://www.ntt-east.co.jp/akita/information/detail/pdf/20170220_01.pdf
スポンサーリンク

小坂町メール配信サービス の最新 (5件)

小坂町メール配信サービス
道路情報(町道)通行止め規制こちらは、小坂町役場・建設課です。町道大地3号線(大地地区?魁地区)は、倒木のため通行止めとなっております。倒木
小坂町メール配信サービス
秋北バス株式会社の定期券価格一部改定に伴い、町民限定の路線バスフリー定期券「かぶきんパス」の購入価格が一部変更となります。◆価格改定する日令
小坂町メール配信サービス
こちらは、小坂町役場・建設課です。国道454号は令和6年11月22日より青森県境(至八戸市)から鹿角市十和田大湯田代平(県道との交差点)が冬
小坂町メール配信サービス
小坂町では町内の公共交通に関するアンケートを実施しています。町の公共交通に関する取り組みは「小坂町地域公共交通計画」に基づき行われていますが
小坂町メール配信サービス
町ではこれまで大館能代空港の利用促進を目的に町民の皆さまを対象に運賃助成を行ってきましたが、令和11(2029)年3月まで1日3往復運航継続
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ