[小坂町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.603728)

パソコン版へ
スポンサーリンク
空き家バンクで空き地の取り扱いも開始しました!
2017/02/16 17:02:12
小坂町では定住促進の一環として、徐々に増えつつある空き家、空き地と、それを求める方々のかけ橋として空き家等情報の公開を行っております。
従来は空き家のみの取り扱いでしたが、空き地も同時に取り扱うことになりました。
空き地は宅地に限ります。
現在使っていない、使わなくなる見込みである住宅、宅地をお持ちの方の情報をお待ちしております。
また、中古住宅や宅地をお探しの方は一報ください。
中古住宅の購入やリフォーム、新築工事への補助制度もありますので、併せてご利用ください。
町のホームページでは登録用紙、利用申込書、物件情報を掲載しております。
ぜひご覧ください。
http://www.town.kosaka.akita.jp/kikakuzaisei/867.html

問い合わせ先 小坂町役場総務課企画財政班
TEL 0186-29-3907
kikaku@town.kosaka.akita.jp
スポンサーリンク

小坂町メール配信サービス の最新 (5件)

小坂町メール配信サービス
こちらは小坂町役場農林班です。先ほどのメールの題名を「堀内橋から西側約200mの林縁」と送りましたが、正しくは「荒谷字手紙沢大橋付近」でした
小坂町メール配信サービス
こちらは小坂町役場農林班です。本日、午後0時45分頃、荒谷字手紙沢大橋付近の河川区域で体長70センチほどのクマが目撃されました。クマは東側の
小坂町メール配信サービス
こちらは小坂町役場農林班です。昨日、7時15分頃、堀内橋から西側約200mの林縁で親子のクマ(親グマ1頭、子グマ2頭)が目撃されました。母グ
小坂町メール配信サービス
こちらは小坂町緑の募金事務局です。4月10日(木)から5月31日(土)まで緑の募金をおこなっています。明日14日から16日は小坂中学校の生徒
小坂町メール配信サービス
こちらは小坂町役場農林班です。秋田県では本日5月10日(土)から24日(土)まで春のクマ事故防止キャンペーンを実施しています。ツキノワグマに
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ