[小坂町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2454579)

パソコン版へ
スポンサーリンク

秋田県 - 小坂町メール配信サービス
公式サイト

【町民課町民生活班】まなびピア共催事業「食品ロス削減♪エコクッキング体験会」のご案内(対象者の追加)
2025/09/18 17:00:20
まなびピア2025「野菜まるごと米粉ラッピング」エコクッキング体験会では、野菜の使い切り術及び米粉の活用等の説明と実際に米粉のクレープを作ります。お気軽にご参加ください。
※おひとりからご参加いただけます!
※小坂町にお住まいの方に限らずご参加いただけます!

■日時:令和7年10月5日(日)12時00分?13時30分
■場所:小坂町交流センター「セパーム」2階調理室
■講師:株式会社ワンダーマート代表 たなかのりこ氏

下記の問い合わせ先に
お名前、お電話番号、ご住所をお知らせください。
申し込み期限は29日(月)まで先着30名です。

―問い合わせ先―
町民課町民生活班 TEL:0186-29-3928
スポンサーリンク

小坂町メール配信サービス の最新 (5件)

小坂町メール配信サービス
こちらは小坂町役場農林班です。七滝活性化拠点センタ?の北側300mあたりの栗の木と南側500mあたりのソバ畑にクマが頻繁に出没しています。1
小坂町メール配信サービス
こちらは、小坂町役場町民課です。明日、11月2日(日)午前5時30分から、小坂町消防団火災想定訓練が町役場駐車場にて実施されます。訓練に伴い
小坂町メール配信サービス
こちらは小坂町役場農林班です。本日午前10時頃、妻ノ神地内のソバ畑で体長約1mのクマ頭が目撃されました。付近にお住まいの方や外出される方は十
小坂町メール配信サービス
こちらは小坂町役場農林班です。本日午後3時15分頃、七滝活性化拠点センタ?から七滝郵便局へ下る坂道付近で栗の木の下を歩くクマ1頭が目撃されま
小坂町メール配信サービス
11月11日は「介護の日」です。町で介護保険サービスを新たに申請する方の最も多い理由は認知症によるものです。年齢とともに認知機能の低下が心配
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ