[小坂町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2248367)

パソコン版へ
スポンサーリンク

秋田県 - 小坂町メール配信サービス
公式サイト

【町民課町民生活班】まなびピア「食品ロスセミナー」のご案内
2024/09/30 18:00:18
町では環境の保全と持続可能な循環型社会の構築に向けた取り組みを、総合的かつ計画的に推進していくため第3次環境基本計画を今年3月に策定しました。
その基本目標となる環境負荷の少ない資源循環型のまちを目指すためのひとつの行動として、<食品ロスの削減>があります。
この度、農林水産省の講師を招きセミナーを開催しますので、是非ご参加ください。
なお、事前申込は不要ですのでお気軽にお越しください。
※小坂町にお住まいの方に限らずご参加いただけます!
※あきエコどんどんプロジェクト環境イベントの対象です。参加される方は、会場で配布される資料に掲載の二次元コードからポイントを獲得できます。

■日時:令和6年10月5日(土)午後2時30分?
■場所:小坂町交流センター「セパーム」(2階ホール)
■演題:地球温暖化と食料・農業
    ?みどりの食料システム戦略から?
■講師:農林水産省大臣官房みどりの食料システム戦略グループ長 久保牧衣子氏

―問い合わせ先―
町民課町民生活班 TEL:0186-29-3928

スポンサーリンク

小坂町メール配信サービス の最新 (5件)

小坂町メール配信サービス
【川上地区連合盆踊り大会の開催について】今年度も、次のとおり川上地区の盆踊り大会を開催します。恒例のお楽しみ夜店コーナー(焼き鳥、かき氷、射
小坂町メール配信サービス
こちらは小坂町役場農林班です。ツキノワグマの出没が相次いで報告されています。人身事故・農作物被害防止のため例年を上回るペースで捕獲を実施して
小坂町メール配信サービス
本日康楽館において、小坂町二十祭が行われ、18:15からABSnewseveryで放送されます。みなさんぜひご覧ください。小坂町教育委員会学
小坂町メール配信サービス
国道282号線古苦竹地区内工事に伴い、町営バス野口線および上向七滝線の「古苦竹バス停」を下記のとおり移設します。利用者の皆さまには移設期間中
小坂町メール配信サービス
こちらは、小坂町役場・建設課です。本日、倒木のため通行止めとなっておりました国道454号(和井内?十和田ホテル付近)において、作業が完了しま
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ