ツキノワグマ出没に関する注意報の発令について
2024/04/16 14:06:22
|
こちらは小坂町役場農林班です。
秋田県よりツキノワグマ出没に関する注意報が発令されました。4月の目撃件数が 例年より多いことを踏まえ、クマによる事故防止のため、次の事項についてご協力を お願いいたします。 【ツキノワグマ出没に関する注意報の発令】 1 期間:令和6年4月15日(月)から令和6年5月31日(金)まで 2 区域:県内全域 3 理由:当該月のクマの目撃件数又は有害鳥獣として捕獲された頭数が、例年 より多いため。 【集落での注意】 ○ 物置等に保存している農作物や米ぬか、ごみ(生ゴミ、甘いにおいのするビン ・缶)、コンポストなど、集落で食べさせない対策が最重要です ○ 車庫や物置等の扉は普段から閉めておきましょう 【山野での注意】 クマが生息している場所ですので、一人ひとりがバッタリ会わないための行動を とることが重要です。 ○ 入山が禁止されている地域には入らない ○ 鈴やラジオなどで音を出し、人の存在をアピールしながら行動する ○ 単独行動を避け、できるだけ複数で行動する ○ ゴミは必ず持ち帰る ○ 持ち物が奪われた、後をつけられたなど、積極的に人に接近するクマと遭遇 した場合は、必ず市町村もしくは警察に通報し、情報を共有する ※詳しくは、美の国あきたネット「ツキノワグマ情報」をご覧ください。 URL https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/23295 クマの目撃や被害が確認されたとき、または対応に関するご相談等がありましたら、小坂町役場農林班(TEL 0186-29-3912)へご連絡ください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
小坂町メール配信サービス [04/01 17:00:23]
道路情報(町道)通行止め規制こちらは、小坂町役場・建設課です。町道大地3号線(大地地区?魁地区)は、倒木のため通行止めとなっております。倒木 |
![]() |
小坂町メール配信サービス [03/27 12:00:10]
秋北バス株式会社の定期券価格一部改定に伴い、町民限定の路線バスフリー定期券「かぶきんパス」の購入価格が一部変更となります。◆価格改定する日令 |
![]() |
小坂町メール配信サービス [03/27 10:00:17]
こちらは、小坂町役場・建設課です。国道454号は令和6年11月22日より青森県境(至八戸市)から鹿角市十和田大湯田代平(県道との交差点)が冬 |
![]() |
小坂町メール配信サービス [03/26 17:00:16]
小坂町では町内の公共交通に関するアンケートを実施しています。町の公共交通に関する取り組みは「小坂町地域公共交通計画」に基づき行われていますが |
![]() |
小坂町メール配信サービス [03/26 12:00:20]
町ではこれまで大館能代空港の利用促進を目的に町民の皆さまを対象に運賃助成を行ってきましたが、令和11(2029)年3月まで1日3往復運航継続 |