[小坂町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2057743)

パソコン版へ
スポンサーリンク

秋田県 - 小坂町メール配信サービス
公式サイト

クマ出没情報(上前田、栗平地区)
2023/10/31 07:14:31
 こちらは小坂町役場農林班です。

 ゆ-とりあ、マリア園の緑地広場にあるクヌギの実を食べているクマの目撃情報がありました。
 
 現在、警察が付近をパトロ?ルしながら警戒にあたっております。
 
 既にクマはその場所におりませんが、付近の藪などに隠れている可能性もあります。

 子供たちの通学、通園にあたっては安全確保のため、保護者の方も警戒して送迎をお願いいたします。

 山にエサが少なくなり、住宅地での出没情報が相次いでおります。

 家の近くにクマが潜んでいる可能性もありますので、外出する時は十分に警戒してください。

 最近はクリの木、柿の木、そば畑、稲刈り後の田んぼにも出没しています。

 また、生ゴミも狙われています。生ゴミ等を屋外に置かないようご注意ください。
  
 クマの目撃や被害が確認されたとき、または対応に関するご相談等がありましたら、小坂町役場農林班(TEL 0186-29-3912)へご連絡ください。
スポンサーリンク

小坂町メール配信サービス の最新 (5件)

小坂町メール配信サービス
こちらは小坂町役場農林班です。現在、あかしや荘(渡ノ羽)の付近を歩いている体長約1mのクマが1頭目撃されました。付近の住民は十分に注意し、で
小坂町メール配信サービス
こちらは小坂町役場農林班です。本日、8時30分頃、更望園裏側の広場周辺に生えている桑の木で子グマが目撃されました。クマは桑の実を食べその後山
小坂町メール配信サービス
本日、小坂小学校で小学3年生から6年生、保護者を対象に「ネット・安心安全講座」が実施されました。その様子が本日のNHKニュースこまちに放映さ
小坂町メール配信サービス
こちらは小坂町役場農林班です。7月4日(金)午前7時30分頃、砂子沢入口付近の国道東側田んぼ脇を歩く体長約1メートルのクマが目撃されました。
小坂町メール配信サービス
?いよいよ第1回目が明日7月4日(金)から始まります!?「アクアビクス」は水中でおこなう運動です。音楽に合わせて楽しく全身を動かします!!水
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ