[小坂町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2041426)

パソコン版へ
スポンサーリンク

秋田県 - 小坂町メール配信サービス
公式サイト

【10/7(土)開催】多様性についてみんなで考えてみよう
2023/09/29 17:00:28
小坂町の生涯学習イベント「まなびピア」が来週末に開催されます。
そこへ今年は初めて「ジェンダーカフェ」が講座の仲間入りをすることになりました。
近年皆さんもよく耳にしているかもしれない「多様性」をテーマとし、
講師からの話題提供をもとに参加者みんなで話をしながら考えてみようという内容です。
飲み物もご用意してお待ちしていています。

多くの方に関心を持っていただけるよう、初めての方でも分かりやすい内容で進めていきますので、興味はあるけどちょっと難しいテーマかな?と思う方でも、ぜひ会場へお越しください。

日時:10月7日(土)13時?15時
会場:セパーム2階ホール
参加費:無料
対象:中学生以上であれば小坂町民はもちろん、小坂町外在住の方もどなたでも参加可能です
講師:高坂翔(特定非営利法人 秋田県北NPO支援センター 事務局長)
   講演「今なぜ多様性なのかを考える」
講師:仲澤美賢(ピアサポート イエローリボンの会 代表)
   話題提供「障がいのある子を持つ親として社会へのぞむこと」

※内容など詳細はこちら
https://www.town.kosaka.akita.jp/machinososhiki/somuka/kikakuzaiseihan/2219.html

空席があれば当日参加も可能ですが、事前にご予約いただくことをおすすめします。
ご予約は下記まで電話またメールにてお願いいたします。

■お問い合わせ
小坂町総務課企画財政班
TEL:0186-29-3907
(平日8:30?17:15)
E-Mail:kikaku@town.kosaka.akita.jp
(24時間受付可)
スポンサーリンク

小坂町メール配信サービス の最新 (5件)

小坂町メール配信サービス
【修繕のお知らせとご協力のお願い】ただいま、小坂鉄道レールパーク内におきまして、ディーゼルカー・キハ塗装修繕を実施しております。これに伴う騒
小坂町メール配信サービス
こちらは小坂町役場農林班です。6月28日(土)午後5時頃さくらんぼ団地からレールパークに向かって移動する体長約50センチメートルのツキノワグ
小坂町メール配信サービス
小坂町保健センターからのお知らせです。7月4日(金)にセパームで献血を行います。いつも皆様より献血へご協力いただきありがとうございます。7月
小坂町メール配信サービス
こちらは、小坂町役場町民課です。本日開催した小坂町消防訓練大会の結果をお知らせします。小型ポンプ操法の部第1位第4分団第3部(上川原班)第2
小坂町メール配信サービス
今年度の「知事と県民の意見交換会」が開催されます。詳細は下記のとおりです。◆日時:令和7年6月28日(土)13時50分?15時30分◆会場:
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ