【10/7(土)開催】多様性についてみんなで考えてみよう
2023/09/29 17:00:28
|
小坂町の生涯学習イベント「まなびピア」が来週末に開催されます。
そこへ今年は初めて「ジェンダーカフェ」が講座の仲間入りをすることになりました。 近年皆さんもよく耳にしているかもしれない「多様性」をテーマとし、 講師からの話題提供をもとに参加者みんなで話をしながら考えてみようという内容です。 飲み物もご用意してお待ちしていています。 多くの方に関心を持っていただけるよう、初めての方でも分かりやすい内容で進めていきますので、興味はあるけどちょっと難しいテーマかな?と思う方でも、ぜひ会場へお越しください。 日時:10月7日(土)13時?15時 会場:セパーム2階ホール 参加費:無料 対象:中学生以上であれば小坂町民はもちろん、小坂町外在住の方もどなたでも参加可能です 講師:高坂翔(特定非営利法人 秋田県北NPO支援センター 事務局長) 講演「今なぜ多様性なのかを考える」 講師:仲澤美賢(ピアサポート イエローリボンの会 代表) 話題提供「障がいのある子を持つ親として社会へのぞむこと」 ※内容など詳細はこちら https://www.town.kosaka.akita.jp/machinososhiki/somuka/kikakuzaiseihan/2219.html 空席があれば当日参加も可能ですが、事前にご予約いただくことをおすすめします。 ご予約は下記まで電話またメールにてお願いいたします。 ■お問い合わせ 小坂町総務課企画財政班 TEL:0186-29-3907 (平日8:30?17:15) E-Mail:kikaku@town.kosaka.akita.jp (24時間受付可) |
スポンサーリンク
|
![]() |
小坂町メール配信サービス [02/21 19:07:15]
21日19時06分発表【小坂町】大雪警報を解除秋田県では、大雪や落雷、なだれ、電線等への着雪に注意してください。 |
![]() |
小坂町メール配信サービス [02/21 00:08:15]
21日0時07分発表【小坂町】大雪警報を発表秋田県では、21日昼前まで大雪に警戒してください。今後の気象情報にご注意ください。 |
![]() |
小坂町メール配信サービス [02/20 15:22:21]
秋田県内陸北部地域では、降雪による積雪が予想され、また、気温予報などから、屋根の雪が滑りやすくなることが予想されます。雪下ろしを行う場合は、 |
![]() |
小坂町メール配信サービス [02/19 15:33:07]
こちらは、小坂町・水道班です。不織布マスクが下水処理場で詰まる事故が多発しています。各ご家庭や職場におかれましては、トイレやシンク(流し・洗 |
![]() |
小坂町メール配信サービス [02/19 11:18:14]
令和7年第2回小坂町議会定例会開催について(お知らせ)小坂町議会事務局です。令和7年第2回小坂町議会(定例会)を次の日程で行います。1.本会 |