[小坂町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1499371)

パソコン版へ
スポンサーリンク
【康楽館】明日より「常打芝居」スタート
2021/04/28 17:00:04
明治の芝居小屋「康楽館」では、今シーズンの「常打芝居」が明日4月29日(木)よりスタートします。
開演時間は10時からと15時からの1日2公演(団体予約があれば12時30分からの上演もあり)、上演時間は75分です。
明日から6月28日(月)まではスーパー大衆演劇「下町かぶき組」の劇団三峰組と岬一家による演目「かすがい桜」の上演となります。

小坂町民の方は初日である明日29日と5月5日は無料で観劇することができます。窓口で町民と分かる証明(免許証など)の提示をお願いします。
その他にも小坂町内の宿泊施設に宿泊をした方には「康楽館」の観劇料が半額になるチケットを進呈していますので、各宿泊施設までお問い合わせください。

今シーズンの「常打芝居」をどうぞよろしくお願いします。

◆問い合わせ
明治の芝居小屋「康楽館」
TEL 0186-29-3732
http://kosaka-mco.com/publics/index/51/

◆メール配信元
小坂町観光産業課観光商工班
スポンサーリンク

小坂町メール配信サービス の最新 (5件)

小坂町メール配信サービス
環境省で自治体を支援した経験をもつ講師から、地方で温暖化への取り組みが重要視されている背景や他地域での先進事例を紹介していただきます。申込み
小坂町メール配信サービス
日頃の運動不足解消に、道具のいらない全身を使ったトレーニングを伝授します!自宅でも実践可能なトレーニングを学び、音楽にノリながら、パンチとキ
小坂町メール配信サービス
こちらは小坂町役場農林班です。先ほどのメールの題名を「堀内橋から西側約200mの林縁」と送りましたが、正しくは「荒谷字手紙沢大橋付近」でした
小坂町メール配信サービス
こちらは小坂町役場農林班です。本日、午後0時45分頃、荒谷字手紙沢大橋付近の河川区域で体長70センチほどのクマが目撃されました。クマは東側の
小坂町メール配信サービス
こちらは小坂町役場農林班です。昨日、7時15分頃、堀内橋から西側約200mの林縁で親子のクマ(親グマ1頭、子グマ2頭)が目撃されました。母グ
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ