特別定額給付金についてのお知らせ
2020/05/01 14:54:55
|
新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行うため特別定額給付金事業が実施されることとなりました。
1.受給権者及び申請者 世帯主(世帯主による一括申請) 1.給付対象者 基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている全ての方 2.給付額 給付対象者1人につき10万円 3.申請方法 (1).郵送申請方式について (2).オンライン申請方式(マイナンバーカード及び読み取り機が必要となります。) (3).窓口申請(人と人との接触を極力減らすため、やむを得ない場合に限ります。) 4.申請書の発送時期 可能な限り速やかに給付を開始するため、準備を進めています。 現在、5月中旬ごろにに申請書を発送予定です。 特別定額給付金に関する問い合わせ 総務課企画財政班 0186−29−3907 給付金の詐欺に注意! 市町村や総務省などが以下の行為を行うことはありません ×ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすること ×受給にあたり、手数料の振込を求めること ×メールを送りURLをクリックして申請手続きを求めること |
スポンサーリンク
|
![]() |
小坂町メール配信サービス [02/21 19:07:15]
21日19時06分発表【小坂町】大雪警報を解除秋田県では、大雪や落雷、なだれ、電線等への着雪に注意してください。 |
![]() |
小坂町メール配信サービス [02/21 00:08:15]
21日0時07分発表【小坂町】大雪警報を発表秋田県では、21日昼前まで大雪に警戒してください。今後の気象情報にご注意ください。 |
![]() |
小坂町メール配信サービス [02/20 15:22:21]
秋田県内陸北部地域では、降雪による積雪が予想され、また、気温予報などから、屋根の雪が滑りやすくなることが予想されます。雪下ろしを行う場合は、 |
![]() |
小坂町メール配信サービス [02/19 15:33:07]
こちらは、小坂町・水道班です。不織布マスクが下水処理場で詰まる事故が多発しています。各ご家庭や職場におかれましては、トイレやシンク(流し・洗 |
![]() |
小坂町メール配信サービス [02/19 11:18:14]
令和7年第2回小坂町議会定例会開催について(お知らせ)小坂町議会事務局です。令和7年第2回小坂町議会(定例会)を次の日程で行います。1.本会 |