[小坂町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1197545)

パソコン版へ
スポンサーリンク

秋田県 - 小坂町メール配信サービス
公式サイト

まなびピア31のご案内
2019/10/12 18:00:03
本日は小坂町生涯学習のつどい「まなびピア31」にご来場いただき、ありがとうございました。
引き続き、明日も開催いたします。
臨時バスを運行しますので、ぜひご利用ください。
また、坂中祭も開催いたします。併せてお楽しみください。

<全日開催>
・作品展示・出張郷土館 9:00〜18:00

<13日>
・チャレンジコーラス 10:00〜11:50
・切り絵体験 10:00〜15:00
・フラワーアレンジメント 13:00〜15:00
・出張おはなしランプ 13:30〜15:00
・ドローン展示飛行 13:30〜14:30
・カフェコーナー 10:00〜16:00

<14日>
・町内団体学習発表
・ふるさとかるた
・囲碁・将棋教室
・サクソフォーン四重奏コンサート
・出張郷土館ギャラリートーク
・カフェコーナー

※台風19号の影響により、内容が変更になる場合があります。お足元にお気をつけてご来場ください。

【お問い合わせ】小坂町教育委員会 学習振興班 TEL0186-29-2069
スポンサーリンク

小坂町メール配信サービス の最新 (5件)

小坂町メール配信サービス
小坂図書館では、小学校の夏休み期間に合わせ、科学教室を開催します。暑い夏にぴったりのさわやかなラムネとお風呂時間が楽しくなるバスボムを作りま
小坂町メール配信サービス
小坂町立総合博物館郷土館からお知らせです。現在、郷土館ミニ企画展「小坂町町制70周年記念小坂七夕祭ポスター展」を開催中です。昭和52年から平
小坂町メール配信サービス
こちらは小坂町役場農林班です。本日、8時15分頃、金属鉱業研修技術センター西側の古館桜の小道でクマ1頭が目撃されました。警察が巡回し、農林班
小坂町メール配信サービス
こちらは小坂町役場農林班です。本日、16時半頃、小坂字大森平の萩たい橋付近で体長約1メートルのクマ1頭が目撃されました。クマは小坂川に向かっ
小坂町メール配信サービス
こちらは小坂町役場農林班です。カドミウム含有米の発生を防ぐため、あきたこまちR以外の品種については、出穂前後の各3週間(7月12日?8月23
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ