[小坂町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1141370)

パソコン版へ
スポンサーリンク

秋田県 - 小坂町メール配信サービス
公式サイト

【参加費無料】8月17日(土)「青空の博物館で学ぶ夏休みin明治百年通り」のご案内
2019/07/26 17:00:04
夏休みはみんなで学ぼう!あの頃の小坂町へタイムスリップ♪
「青空の博物館」は、鉱山の町・小坂の繁栄の歴史と当時の雰囲気を伝えるパネル(サイン)で、明治百年通りを中心とした町内に点在しているちょっとした学びのスポットです。
今回は小坂鉄道レールパーク前を起点に、パネルが多く点在する明治百年通りを観光案内人同行で解説を聞きながらめぐります。
歴史を学びながら、あなたの知らなかった小坂町に新たに出会えるかも!?

◆日 時 8月17日(土)
     9時30分集合
     12時終了予定
◆集 合 小坂鉄道レールパーク前
◆参加費 無料
◆持ち物 動きやすい服装

ご参加いただいた方には参加証として「小坂町キャラクターかぶきんオリジナル缶バッチ」を差し上げます。(先週メール配信した「山の日」の参加証の缶バッチとは異なるデザインです)
お気軽に下記まで電話・FAX・E-mailのいずれかでお申し込み、お問い合わせください。
その際、参加いただく方の氏名、年齢、連絡先(電話番号)をお知らせください。
皆さまのご参加をお待ちしています。

【お申込み・お問い合わせ】
小坂町観光案内人協議会事務局
(小坂町役場観光産業課観光商工班内)
TEL 29-3908 FAX 29-5481
E-mail kankou-syoukou@town.kosaka.akita.jp
スポンサーリンク

小坂町メール配信サービス の最新 (5件)

小坂町メール配信サービス
こちらは小坂町役場農林班です。昨日(25日)、19時20分頃、東北道下り走行中のドライバ?が小坂PAより100m手前あたりでクマ1頭が目撃さ
小坂町メール配信サービス
■放送日時7/26(土)14:00?14:55AKT秋田テレビ■番組名秋田人物伝?和井内貞行?■番組内容(概要)十和田湖にヒメマスを放流し、
小坂町メール配信サービス
小坂図書館では、小学校の夏休み期間に合わせ、科学教室を開催します。暑い夏にぴったりのさわやかなラムネとお風呂時間が楽しくなるバスボムを作りま
小坂町メール配信サービス
小坂町立総合博物館郷土館からお知らせです。現在、郷土館ミニ企画展「小坂町町制70周年記念小坂七夕祭ポスター展」を開催中です。昭和52年から平
小坂町メール配信サービス
こちらは小坂町役場農林班です。本日、8時15分頃、金属鉱業研修技術センター西側の古館桜の小道でクマ1頭が目撃されました。警察が巡回し、農林班
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ