[小坂町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1023614)

パソコン版へ
スポンサーリンク

秋田県 - 小坂町メール配信サービス
公式サイト

11/10(土)ヘルスはっぴぃチャレンジャー養成塾(2回目)のお知らせ
2018/11/02 12:30:04
小坂町保健センターです。
町では今年度から、働き盛り世代を中心に、運動や食事、心の健康づくりなどの研修を行う養成塾を開催しています。随時、参加者を募集していますので、参加希望の場合は、希望する日程の1週間前程度までに、保健センターへご連絡ください。
日時:11/10(土)18:00〜19:00(会場:ゆーとりあ)
内容:腰痛・肩こり予防体操(講師:大館市BMRG主宰 後藤 豊 氏)
対象:おおむね20〜74歳の小坂町民、町内事業所等にお勤めの方
日程の詳細や、養成塾の様子は小坂町ホームページにも掲載していますのでご覧ください。(別途通信料がかかります。)
【養成塾日程】http://www.town.kosaka.akita.jp/hoken/869.html

問い合わせ:福祉課まるごと支援班 保健センター 電話0186-29-3926
スポンサーリンク

小坂町メール配信サービス の最新 (5件)

小坂町メール配信サービス
こちらは、小坂町役場・建設課です。国道454号線において、倒木及び土砂流出のため、8月12日(火)正午より十和田湖和井内?十和田湖鉛山(十和
小坂町メール配信サービス
9日3時42分発表【小坂町】大雨警報を解除内陸では9日昼前まで、沿岸では9日夕方まで、土砂災害に警戒してください。
小坂町メール配信サービス
本日(8月8日)小坂町屋内温水プールにて開催を予定しておりました「アクアビクス教室」は、悪天候の影響により、安全を考慮して中止とさせていただ
小坂町メール配信サービス
こちらは小坂町役場農林班です。本日10時40分頃、小坂PA付近の高速道路上でクマ1頭が目撃されました。クマは高速道路を東から西に横断し、高速
小坂町メール配信サービス
小坂町と十和田湖をはさんで隣の青森県十和田市をはじめ、全10市町村合同で移住交流イベントを都内で開催します。参加自治体の食とお酒を楽しみなが
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ