[仙北市 安全安心情報メール] 防災・防犯 (No.746045)

パソコン版へ
スポンサーリンク
仙北市内で「鉄道警察」を名乗る不審電話が発生!
2017/09/21 17:14:08
本日、仙北市内で特殊詐欺と思われる不審電話が発生しました。

内容は、鉄道警察を名乗る若い男性の声で、
「○○さんのお宅ですか。1週間前にあなたの名義でJRのチケットを大量に購入しています。」
などと言われたものです。

電話を受けた人が家族のことを話すと、一方的に電話が切れたため、被害はありません。

このような電話は、相手を信用させ、個人情報を収集したり、お金を要求する詐欺に発展するおそれがあります。

不審な電話がきた場合は、個人情報などは一切答えず、すぐに警察に相談して下さい。

-----------------------------------------
仙北警察署:0187-53-2111
仙北市消費生活センター:0187-43-3308
仙北市総合防災課交通防犯係:0187-43-1115
-----------------------------------------



 


-- --


スポンサーリンク

仙北市 安全安心情報メール の最新 (5件)

仙北市 安全安心情報メール
5月12日(月)16時35分頃、田沢湖梅沢字東田地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意し
仙北市 安全安心情報メール
5月10日(土)15時30分頃、田沢湖卒田字上真崎野地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注
仙北市 安全安心情報メール
5月9日(金)17時35分頃、田沢湖卒田字上真崎野地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意
仙北市 安全安心情報メール
5月9日(金)13時50分頃、田沢湖卒田字上真崎野地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意
仙北市 安全安心情報メール
5月8日(木)16時25分頃、田沢湖梅沢字森腰地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してく
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ