[仙北市 安全安心情報メール] 防災・防犯 (No.571587)

パソコン版へ
スポンサーリンク

秋田県 - 仙北市 安全安心情報メール
公式サイト

秋田県内において特殊詐欺被害が発生しています!
2016/12/12 13:55:14
・携帯電話に「有料動画の未納料金が発生している」とのショートメールがあり、連絡したところ「払わないと裁判になる」と言われ、コンビニで電子マネー4枚(19万4千円分)を購入し、番号を伝えてしまった・・・

・タブレット端末で動画を見ようとしたところ「契約ありがとうございます。誤作動であっても手続きがあります」と表示されたことから連絡したところ「操作ミスでも料金が発生します」と言われ、コンビニのマルチメディア端末を利用した代金支払いを指示され、34万7千円を支払ってしまった・・・

 このようにサイト利用料金の請求を装って、電子マネーを購入させる詐欺被害が多発しています。支払う前にすぐ相談!

-----------------------------------------
仙北警察署:0187-53-2111
仙北市市民生活課 消費生活係:0187-43-3308

 


-- --


スポンサーリンク

仙北市 安全安心情報メール の最新 (5件)

仙北市 安全安心情報メール
こちらは、仙北市総合防災課です。これは、4月から運用を開始する「@せんぼく」の試験配信です。今後、防災情報を仙北市公式LINE、安全安心メー
仙北市 安全安心情報メール
例年、空気が乾燥し強風が吹く2月から5月頃にかけて多くの林野火災が発生する傾向にあります。林野火災は、たき火、火入れ、放火(疑いを含む)等の
仙北市 安全安心情報メール
角館町小勝田小倉前地内にて熊の足跡がありました。外出の際は十分注意してくださるようお願いします。仙北市農林整備課電話0187-43-2207
仙北市 安全安心情報メール
火災・除排雪・雪崩に注意しましょう市内で建物火災が相次いで発生しています。暖房器具の使用が増える冬期間は、火の元に十分注意してください。また
仙北市 安全安心情報メール
2月25日(火)15時50分頃、田沢湖生保内字宮ノ後地内にてイノシシの目撃情報がありました。外出の際は十分注意してくださるようお願いします。
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ