[仙北市 安全安心情報メール] 防災・防犯 (No.2242974)

パソコン版へ
スポンサーリンク

秋田県 - 仙北市 安全安心情報メール
公式サイト

仙北市災害連絡室の設置と自主避難所の開設について
2024/09/21 15:06:55
入見内川(角館町西長野地区)の水位が避難判断水位に達したため、周辺地域の浸水や土砂災害等に備えて、「仙北市災害連絡室」を設置しました。

■ 設置日時:9月21日(土)14:30
■ 室長:総合防災課長

併せて、自主避難所を開設しました。
危険を感じたり、不安な方は、次の避難所をご利用ください。

■ 開設日時:9月21日(土)14:45
■ 避難所:角館温泉花葉館

※ 避難の際は、水・食料・常用薬・マスクなど、非常持出品を忘れずにお持ちください。

■ 担当:仙北市災害連絡室
  TEL:0187-43-1115

 


-- --


スポンサーリンク

仙北市 安全安心情報メール の最新 (5件)

仙北市 安全安心情報メール
4月15日(火)6時00分頃、田沢湖刺巻字中村地内にてイノシシの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意
仙北市 安全安心情報メール
4月14日(月)15時45分頃、角館町白岩入角山地内にてイノシシの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注
仙北市 安全安心情報メール
4月6日(日)6時28分頃、田沢湖生保内仙岩峠地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してく
仙北市 安全安心情報メール
仙北市総合防災課からのお知らせです。春の火災予防運動が、4月6日から4月12日まで実施されます。春は、空気が乾燥し、火災が多く発生する季節で
仙北市 安全安心情報メール
こちらは、仙北市総合防災課です。これは、4月から運用を開始する「@せんぼく」の試験配信です。今後、防災情報を仙北市公式LINE、安全安心メー
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ