相手の話が「お金」になったらサギです!
2024/03/28 10:09:19
|
令和5年の秋田県内の特殊詐欺被害が、総額5億円超という過去最大の被害となりました。
簡単にお金がもうかったり、増やせる方法があったとしたら あなたなら 他人に教えますか? そのような方法を知るために、テキスト代などとして相手に支払ってしまったり、絶対に増えると言われて相手に渡してしまったあなたの大切なお金は、もう取り戻すことはできません! 相手に送金したお金が、消費者金融などで借金をして用意したお金だとしたら、残るのはその返済だけです! お金は戻ってきません! 秋田県警察 特殊詐欺のページ https://www.police.pref.akita.lg.jp/kenkei/sp-fraud <送信> 仙北市消費生活センター 電話:0187-43-3313 -- -- |
スポンサーリンク
|
![]() |
仙北市 安全安心情報メール [04/15 14:42:36]
4月15日(火)6時00分頃、田沢湖刺巻字中村地内にてイノシシの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意 |
![]() |
仙北市 安全安心情報メール [04/14 16:17:37]
4月14日(月)15時45分頃、角館町白岩入角山地内にてイノシシの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注 |
![]() |
仙北市 安全安心情報メール [04/06 10:32:31]
4月6日(日)6時28分頃、田沢湖生保内仙岩峠地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してく |
![]() |
仙北市 安全安心情報メール [04/06 09:13:05]
仙北市総合防災課からのお知らせです。春の火災予防運動が、4月6日から4月12日まで実施されます。春は、空気が乾燥し、火災が多く発生する季節で |
![]() |
仙北市 安全安心情報メール [03/31 10:45:21]
こちらは、仙北市総合防災課です。これは、4月から運用を開始する「@せんぼく」の試験配信です。今後、防災情報を仙北市公式LINE、安全安心メー |