[仙北市 安全安心情報メール] 防災・防犯 (No.1516008)

パソコン版へ
スポンサーリンク
【特殊詐欺注意情報】市役所職員をかたった不審電話に引き続き注意!
2021/05/25 16:10:59
仙北市内で、市役所職員をかたる不審な電話が引き続きかかってきているようです。

内容は、
「介護保険料ですが、過去5年分の還付金5万円ほどあります…」
「銀行の行員が、今ご自宅にうかがいます…」
などといったもので、なまりの一切ない標準語を話す男性からのようです。

市役所からの電話ではありません!

被害にあわないためにこのような電話があった際は、個人情報などは一切答えないで、電話を切ってください。

心配であれば警察署、市役所へすぐに連絡してください。

-------------------------
仙北警察署
0187-53-2111
仙北市消費生活センター
0187-43-3313
-------------------------

 


-- --


スポンサーリンク

仙北市 安全安心情報メール の最新 (5件)

仙北市 安全安心情報メール
5月12日(月)16時35分頃、田沢湖梅沢字東田地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意し
仙北市 安全安心情報メール
5月10日(土)15時30分頃、田沢湖卒田字上真崎野地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注
仙北市 安全安心情報メール
5月9日(金)17時35分頃、田沢湖卒田字上真崎野地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意
仙北市 安全安心情報メール
5月9日(金)13時50分頃、田沢湖卒田字上真崎野地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意
仙北市 安全安心情報メール
5月8日(木)16時25分頃、田沢湖梅沢字森腰地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してく
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ